こにゃにゃちわ〜
石田彰様を一生推し、新人のようこです。
人生とは日々の”選択”の積み重ねだと言われましたから、
安心安全な【本日海況報告】【明日開催状況】と意味不明な【ようこの雑談】の選択をお届けしてます。
【本日海況報告】
【明日開催状況】
【ようこの雑談】
沖縄中南部
・風:北の風 後 やや強く
波:2.5メートル、明日2メートル うねり を伴う
明日のホエールツアーは通常開催です。*揺れがあるため、乗船30分前まで酔い止めの薬を飲んでおきましょう。
最後少し雑談ですが、最近大ヒットの劇場版 呪術廻戦 0、本月22日から入場者プレゼント変わりました!
映画公開初日の夜、ようこは乙骨先輩会いに行きました!!!
声優さん達の演技とMAPPAさんの作画に感動しました。
やはり第二弾の特典も欲しかったが、仕事の都合で間に合わなくて非常に悔しかったですので、
「特典商法」についてプチ考察しよう。
*とく‐てん【特典】
特別に与えられる恩典。特別の待遇。「会員の特典」
[類語]職権・特権・利権・権利・資格・権限・権能・権益
出典 小学館デジタル大辞泉
日常生活でよく見られる「◯◯限定無料特典」の魅力と言うと、「無料で手に入れる」という「お得感」+「限定」という「特別感」=商品の使用体験+個人の満足感を得ることでしょう。
よーーーく考えてみたら、有料商品+無料特典=有料(商品+特典セット)のことではないでしょうか。
500個限定か50個限定にするか、「限定」は生産者が自分の都合(利益)を計算してから決めることです。特典一個一個自体のコストは同じだが、50個限定は500個限定より「価値が高い」に見えます。それは50個限定の特典が「希少で珍しい」の感じを作り、購入者へより多くの満足感を差し上げたからです。
以上、「特典商法」に対して手を上げ、心を燃やし無限列車を5回乗車したようこからのブログでした。
ほなな~