2025/07/15 慶良間ファンダイビング!

こんちわ~~~草深です!

くさぶかです。

くさぶきでも、ふかくさでも、くさかべでも、くさぶえでもなく

くさぶかです。

今日も慶良間でガイドしておりました!

昨日はあいにくの海況で船が出なかったものの、今日は幾分かましになったので出航しました

ではね、今日の詳細を↓

波: 2m  風: 西  気温: 30℃  水温: 28℃

1本目 ナガンヌ南

2本目 唐馬No,2

3本目 アリガー

水中は比較的穏やかでしたよ!

ナガンヌ南6m

ネッタイミノカサゴのお尻

かわいいお尻がフリフリしていたので、、、📷

ナガンヌ南9m

いつからサンゴは上向きにしか生えないと思っていた?

私もこんな生え方するのかぁ、、、

と感心してしまいました。

壁からこの角度で生えるなんて、、、すごいなぁ

唐馬NO,2

チンアナゴ

写真はストロボもなく寄れないので絵で描きました。

かわいかろう。うまいと言ってくれ。

唐馬NO,2 11m

なお、実物

アリガー8m

いつもの子です。

今日もありがとう!

明日も出航です!!

以上!!草深でした!!!