8/17海況情報・清明節の話

おはようございます。

那覇店事務スタッフのセイです。

早速ですが、本日の海況情報をアップいたします。

昨日スーパーにいる時に父から今何してますかってラインが来て、適当にあるコーナーの写真を撮って送ってあげたら、ちょうどお盆の飾りが写ってて、旧盆は何?料理の名前ですかって言われましたWW 日本の祝日ですよって言ったら、何を祝いますかってまた聞かれ、一瞬戸惑いました。

今まで知らなかったです!最近はお盆ですよって言われたら、祝日ってわかるんですが、具体的何をお祝いするのか全然知らないです(;’∀’)

去年も沖縄にいるのに、お盆は何ですかって一回も考えたことないなんて!(╯‵□′)╯︵┻━┻

※反省中です

調べたら、日本で夏季に行われる祖先の霊を祀る一連の行事ってウィキペディア先生が教えてくれました。

中国には、清明節っていう祝日があって、毎年の4月5日前後になり、先祖を祭るためのいろんな行事がこの期間で行われます。

休み期間は3日間ですが、旧暦により毎年変わります。

行事の一つはお墓参りです、家族で食べ物や紙のお金など持って墓地に行き、先祖の墓に供え、紙のお金を燃やします。最後に子供のほうから拝礼し、みんなで食事をします。大学生の時に帰りのチケット取るのが難しい場合、欠席することありますが、それ以外はほとんど参加してます。大事な行事なのと普段なかなか会えない親戚が来るので、おしゃべりしたり、家族から昔の話を聞いたりできますので、それが楽しかったです。

最後に中国では清明節にまつわる有名な詩をみんなさんにシェアしたいと思います。

「清明时节雨纷纷,路上行人欲断魂。借问酒家何处有?牧童遥指杏花村」

現代語訳:

時は清明の時節というのに春雨がしとしと降りしきっている。
その中を歩いていると、侘びしさに心が折れそうになる。

私は尋ねる。
「ちょっと君、居酒屋はどこだい」

牛飼いの少年は、はるか先の杏の花咲く村を指差した。

では、次回のブログで!