はいさい草深だよ~
今日もファンガイドをさせていただきました!
今日は梅雨にもかかわらずいい天気
ずっと晴れていました~
そんな最高の一日。詳細はこちら↓
波: 3m 風: 北 気温: 25℃ 水温: 24℃
1本目 ヤカラ
2本目 紺瀬
3本目 ドラゴンレディ
といった感じでした~!
久々の阿嘉・久場方面
綺麗でしたよ~~

ぷりっぷりのウミウシカクレエビ
このバイカナマコには2匹のウミウシカクレエビがいました
ペアでいるところを見るとこの子たちの幸せを願わずにはいられない

30cm以上はあるカレイ
おいしそうだったなあ
最近魚食べていないなぁと。
写真を撮りながら思ったのでした。俺の殺気を察知したのかこの後するすると逃げて行ってしまった

紺瀬4m
相変わらず幻想的な紺瀬の洞窟
私的には真栄田の青の洞窟よりもこっちが好きです
船でしか来れないという秘境感もたまりません!
この綺麗な景色をゲストに紹介することができるのがこのガイド業の特権ですね

もう本当に大好きすぎてまた来てしまった
連日参加されている方がいない限り毎日行きたいと思ってしまう
この子たちの未来に幸あれ

こんなところにおったんか!?
って感じです
トンガリホタテウミヘビ
自分で見つけることはあまりないのですが、、
今日は意図せずゲストに別の生き物を紹介しようと思ったら自分の股下にいました
すまない。不快な景色を見せてしまったようだ。
でも踏まなくてよかった、、、、

安全停止の段階で見つけてしまったモンスター
名前はもちろんわかりません。
なんかの子供なのはわかりますが、、、
すごい長いとげが二本生えていました
誰かご存じの方がいらっしゃいましたら
草深(@ksbk_desu)のインスタまでご連絡ください。
では今日はこの辺で!
以上!草深でした!!