まっかっかに照らしつける太陽~な一日(川嶋日記)

どうもこんばんは~

川嶋です(‘◇’)ゞ

梅雨も明けてここの所ずっといい天気が続いてテンション上がりっぱなしです(∩´∀`)∩

そんな中、今日もファンダイビングしてきましたよ~場所はコチラ!

1 黒北ツインロック

2 知志

3 サンドトライアングル

の3か所です!

まず最初の黒北では露出岩の辺りを泳いでいたらネムリブカが元気に泳いでいましたよ~

しかもよく見たら口が開きっぱなしになってました(*´Д`)

その後は

ホシゾラワラエビやキンギョハナダイ等を見て回りました~

次のポイント知志では洞窟に日差しが入ってとても幻想的でしたよ~(*’ω’*)

生物は

ゲストに見せる前に逃げられましたがキンチャクガニ(´;ω;`)

オシャレカクレエビやハタンポの幼魚等小さい生物を見てきました!

最後のサントラではもちろん今日もカメ探し!

結果は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もカメと会えましたよ~(*´ω`)b

(しかもエントリーしてすぐに会えました)

その後は

ナデシコカクレエビ

セジロクマノミ

カクレクマノミ等を見ましたよ~

しかもその間に全部タイマイでしたがカメも頻繁に出てくれてサイコーでした(∩´∀`)∩

毎回これくらい出てほしいですね(*´ω`)

それでは今日紹介する生物はコチラ!

サザナミヤッコ (小波奴)

スズキ目スズキ亜目キンチャクダイ科

体長40㎝前後

生息域 インド洋、太平洋、千葉県以南のサンゴ礁や岩礁域にすむ

ケラマではよくサンドトライアングルで見かけますよ~(≧▽≦)

食性 海綿などの付着生物などを食べる

特徴 成魚と幼魚の模様が全然違い幼魚の時は名前の由来にもなっている紺色の体に白い波紋模様があります。その姿がタテジマキンチャクダイの幼魚やアデヤッコの幼魚にそっくりで白い模様の形が少し違ったりするだけで見分けづらいです(*´Д`)気になった方はぜひ検索してください!

成魚になると体の縁が青の蛍光色で日にあたっていると光って見えてとても綺麗ですよ(*´ω`)

そして気になるお味は・・・

 

沖縄では食用で食べられているみたいですが、正直売っている所は見たことないです(´;ω;)結構臭いがきついみたいであまりおススメされてないですね(*´Д`)そして稀に毒をもつことがあるみたいなので危険を冒してまで食べたくないですね(。-∀-)

普段ガイドもあまり紹介しなかったりする魚なので知らなかった人は次ケラマで潜るときはぜひ探して見てください!

それでは本日もブログを見ていただきありがとうございました!

でわでわ~バ━━ヽ(。´□`)ノ━━イ バ━━ヽ(。´□`)ノ━━イ

川嶋