一緒に潜りた人いませんか??OW講習‼️

こんばんは、カズです‼️
先日OW講習やってきました!!

今回の講習生は、新潟から来られたM様!
親戚がライセンス持っているということで、一緒に潜るためにOWに挑戦しに来てくれました😊

講習は3日間!!
初日は、宜野湾プールでダイビングスキルを練習!
プールなので、波も無いし、透明度もバッチリ、足もすぐ着くので安心してスキル練習できました!!

普段初日のプール講習は8:00集合ですが、今回は飛行機の都合で11:00集合!
昼からの講習でした!
プールの使用時間があるため、時間足りるかなぁ〜と考えていましたが、、、

スキル完璧🙆
マスククリア等で苦戦する方が多いですが、最初からとても上手くできて、マスクなしでも目をぱっちり開けてストレス無くスキルを習得できました👍

スキルは完璧でしたが、慣れないフィンが原因で少し泳ぎに苦戦してしまいました😭
スキルが終わってから、プールの閉館時間ギリギリまでフィンキックの練習しました!
あと1時間あったら、、、と思いながら終了!

2日目は、ボートに乗り慶良間諸島で海洋実習🌊
1本目:クエフ北のアカヒメジの里 海洋実習1
2本目:渡嘉敷島の神宮 海洋実習2
3本目:ウチザン オプションダイビング
上記の3ポイントへ!!

海洋実習1.2では前日に覚えたスキルの確認!
前日何回も練習したかいあって、難なくクリア(*^▽^*)

余った時間は泳ぎの練習と水中探検!

アカヒメジ

アカヒメジの里というポイント名なだけあって、アカヒメジがたくさん群れていました!

サザナミフグ

初日3本目のオプションダイビングでは、ウチザンヘ!
透明度30m以上!むちゃくちゃ綺麗でした!

サザナミフグや、珊瑚周りにはキンギョハナダイやナンオウハギが泳いでいました🐠

👇泳ぎの練習中!

船の近くで頑張りました!
けど、どうしても膝が曲がってしまい、なかな進まない😅
下に蹴ってしまい、すぐに浮上してしまう、、、、
初日はあまり上手くいかず終わってしまいました😭

3日目も慶良間諸島で海洋実習🌊
1本目:前島 パライソ 海洋実習3
2本目:渡嘉敷島 アリガー 海洋実習4
3本目:自津留先端 オプションダイビング
上記の3本へ!

3日目のスキルは初日に覚えたスキルにコンパスを追加!
出港前に港で練習をして、水中で実践!
コンパスを使ってやることは、直線のコンパス移動🧭
スタート地点から、決められた方位へ泳ぎ、またスタート地点へ戻ってくるスキル!
コンパスは水中でやってみると意外と難しい😅
けど、陸上でしっかり覚えていたので、1発でクリアできました👍

3日目も余った時間は水中探検と泳ぎの練習!

アリがーのカクレクマノミ!
ディズニーに出てくるニモをイメージしていたみたいで、実際見たら「小さい」と驚いていました!笑
ダイビング初めて、実際に近くで見れるようになったからの発見ですね!

ヒフキアイゴ!

グルクン!

泳ぎの練習をしながら、水中の生物を紹介していきました!!


3日目も泳ぎの練習をいっぱいしたかいあり、3本目でだいぶ泳げるようになりました😊

泳げなかったら合格できないですよって少しプレッシャーを与えていましたが、無事泳げるようになったのでOW合格です!!

水中で記念撮影!!📷
おめでとうございます🎉

最終日は親戚のK様がFUNダイビングで来てくれていました!!

左:親戚のK様、右:講習生M様

同じ船だったため一緒に記念撮影!!!!

これから一緒に潜りに行けるようになりました!!
ダイビング楽しんでください‼️

ダイビング興味ある方!
潜ってみて、新たな発見があるかも⁉️
お待ちしております😄