青戸のファンダイビング Vol.8

こんちゃ♪青戸です。

今日は午後から海が大荒れでした。北風がビュービュー。

なのでゲストの方々に少ーしだけ早く来て頂き、早めに慶良間で潜ってきました。

午前中の早い時間は南の弱っちい風だったので、

海況の良い慶良間で潜ってきました。

黒北はほんといつ行っても美しい。

キンギョハナダイの乱舞は個人的にとっても好きなんです。

もっとたくさんの方に見て頂きたい。

今、話題沸騰中?

カエルアンコウも見つけることに成功。

可愛いなぁ。みんなに写真撮られてるだろうから、モデルさんみたい。笑

イソバナも相変わらずきれいですよねぇ。

いつも言ってますが、海の青にイソバナの赤。

映えるなぁ。写真きれいに撮れた気がしちゃいます。

私のブログにはスタメン並みに出演してくれるカクレクマノミ。

今日も紹介させてくれてありがとう。

明日もよろしくお願いします。笑

デバスズメダイは今日もきれいだった。

サンゴから出たり入ったり。

これだけ数が多いと見応えがすごい。

これに太陽の光とかあったらもっとすごいんですよ。

慶良間のアイドル、アオウミガメ。

お顔が丸っこくて、甲羅がツルツルしてて。

ほんと可愛いんだから。何度見ても必ず写真を撮ってしまうのよね。

サンゴももりもり。早く復活してほしい。

前の慶良間のようなもーーーっともりもりサンゴになるのは

いつになるかなぁ。

あ、それでも慶良間はすごいきれいなんで!!笑

洞窟に入っていく川嶋チーム。

探検していく他のチームを見送るのも悪くない。笑

気を付けていっておいでー!

そんな感じで那覇に帰るときは大荒れな海でしたが

みんな楽しく無事帰港することが出来ました。

明日はどんな海になるかなぁ。明日も楽しく安全にダイビングしましょう。

今日ご一緒した方々、ありがとうございました。

みなさん経験本数少ないのに上手な方々でした。

また一緒に潜りましょう。

あおとまさひろより