
今 日 の ポ イ ン ト
1:知志
2:七番崎
3:座灯前
今 日 の 海 況
風⇒南西 水温⇒24.1℃ 気温⇒28℃ 天気⇒☀
私 の ス ー ツ
ウエットスーツ5mm
今 日 の 慶 良 間
沖縄はGWに梅雨入りして、
天気予報を見ると、ほぼ雨予報です。

今日は、終日雨で雷マークまでありました。
が…!


1本目から晴れて、知志の洞窟へ行ってきました!ヾ(≧▽≦)ノ
聞いた話によると、
沖縄の人は天気予報が当たらないから傘を持たないそうです。(ホント?)
洞窟内のハタンポ!増えていて見ごたえあり!

小さなミナミハコフグ幼魚!
小さいほどかわいいけれど、逃げ足も弾丸レベルです( ̄▽ ̄;)

洞窟の主。カノコイセエビ。
夜になったらでてくるのでしょうか。。。

洞窟のウミウシ。テンテンウミウシ。

お日様最高~!\(^o^)/


2ポイント目は、七番崎へ。
自由に舞う紫色のハナゴイたち。綺麗。

なんか集まってるな~と思ったら
クリーニング待ちしていました。

『ウミガメに会いたいです!』そんな日に限ってなかなか出会えない…
いつも休んでいる場所を全部みたのにお留守~。
だいぶ先まで進んで進んで進んで
や~っと見つけた子は遠かった~!:(;゙゚”ω゚”):

最後は、座灯前でのんびりイソバナ畑とウミウシ探し♪


見つけたら今日1日ハッピーになれる、
アカテンイロウミウシ。笑

かわいい~。、お饅頭みたいなまるまるした、
キスジカンテンウミウシとユキヤマウミウシ。

めっちゃ居た~ミゾレウミウシ。

アメフラシ。

ミスジアオイロウミウシ。

センテンイロウミウシ。

レア!!ユビノウハナガサウミウシ!!

ご参加いただきありがとうございました!
明日から粟国遠征が始まりますよ~
また海で会いましょう\(^o^)/
シャチ子