はろーハイサーイメンソーーーレ!タナカです。
第4回シーサーフォトコン開幕中!
ゲストが少ない今がチャンスですよ(小声)
シーサーフォトコン! - 株式会社シーサー
あなたの写真がカレンダーになる!かも 【お知らせ】2019年から続いてきたシーサーフォトコンテストが今年で最後
今日は慶良間で3名のゲスト共にFUNダイブへ!
前日の東京での大雪の影響で、飛行機の欠航などが懸念されていましたが、無事にゲストみなさま来沖^ ^ めんそーれ。
きょうのけらま
気温20℃ 水温21℃ 透明度25-30m
人によっては5mm+フードベストでいける。
人によってはドライじゃないといけない。
そんな水温になっております。
ちなみに、今冬は、なぜか6.5mmツーピース(所謂ロクハン)を作る方を多く見るような・・・。
ロクハンだと全然寒くないみたいです。ドライ苦手な方は是非。レンタルはねぇですが・・・
本日は、久々に太陽がサンサン!
めーーーーちゃ気持ちよかったです。
大雪の東京から2時間飛行機乗ったらこれですよ。
地球ってすごいですね。
極小ハナヒゲ定着か!?
かめーかめー
スノーケル組もカメ&ホワイトチップ見れたみたい^ ^
モンジャ焼きウミウシ。東京出身かな?
3本目はゆるーくドリフトしました。
日に日に巨大化してます。
久々の太陽に心踊り、夏が恋しい田中なのでした。
皆さん明日も楽しんできて下さいな。
おしまい。