はいさいっ 伊藤です
本日はファンダイビング担当で、ゲストと共にのんびりダイビング
祝300本 おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
今日のチームは、マクロが好きな方たちだったので、ゆっくり小物探し
とはいえ、綺麗な風景も見て来ました
一面のサンゴ畑
超浅場のサンゴはちょっと種類が違う
浸食されて変わった形をしています\( ‘ω’)/
台風の影響もなく、天気もコンディションも良いです
海の青に映える 真っ赤なイソバナ
オオモンカエルアンコウ
今日も元気に岩になりきってまーす(≧▽≦)
以前見た場所からあまり動いておらず、ほぼ定位置
オトヒメエビみたいなのがいました
色々と調べたら、
オトヒメエビ属の一種だった 結局ね
ユキンコボウシガニ
ウミウシ少ない季節ですが、探しました
イガグリウミウシ
セトイロウミウシ
クセニアミノウミウシ属の一種
参加して頂いたゲストの方々 ありがとうございました!!
記念ケーキを 盛って盛って盛って みました~(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)