はいさいっ 伊藤です
ゴールデンウィーク最終日 今日は朝から快晴!!スタッフのテンションも上がります
本日は中上級ドリフトファンダイビング担当で、ゲスト4名と共にケラマの海で潜って来ました~
南風がやや強かったので、北向きの外洋ポイントへ
1.黒北ツインロック 2.高内瀬(タカチンシ)~中内瀬(ナカチンシ) 3.高内瀬
タカチンシ 透明度 このGW期間中 最大の透明度でした~ めっちゃ綺麗でした
おかげで、水温も他と比べ1℃高く24℃でした
透明度良かったので、3本目もタカチンシでした
黒北流れは無かったですが、グルクンたくさんいました カスミアジが追いかけまくってました~
カスミチョウチョウウオ いい感じに密集していました
キンギョハナダイ 幼魚が増量中 いよいよシーズン到来
アオウミガメ
地形がダイナミック 高内瀬
アカモンガラ 大量
イソマグロ
中内瀬も綺麗でした
穴のイソバナ 良い感じ
ナンヨウハギ や キンギョハナダイ
ヒメテングハギ クリーニング中でした 口の周り白く、バリウム飲んだ後みたいです