こんにちは!平林です。
11月に朝、晩肌寒い日が続きます(”Д”)
っといっても日中は半袖で大丈夫ですが・・・
そろそろ冬のダビングに向けてドライスーツを新調したいなと考えています。。。
去年に比べてこのままいくと今年も水温が下がるのが遅い気がします。
12月後半でも水温24度あってドライだと快適!!
逆に3月頃は冬場の水温で22度前後( *´艸`)
日によってはドライスーツでも寒い・・・
今は26度くらいあるので5mmワンピースで潜っている方も多いですよ!
ちなみに私は5㎜ワンピース+フードベスト。
今日は7名ゲスト+アシスタントで潜ってきました!
1:唐馬no2
2:野崎
3:アリガー
no2のカクレクマノミはイソギンチャクがキレイ!
定位置のミナミホタテウミヘビ
ハダカハオコゼも台風を乗り越え同じ場所にいましたよ!
今日は隠れてその後、一向に出てきてくれなかったです。。。これは最初の1枚。。
ハナゴンべ
オラウータンクラブ
イソギンチャクエビ
キンチャクエビ
甲殻類も色々。
私は密かに甲殻類好きです(^_-)-☆
その他、カメ・コブシメなども見れた1日。
皆さんありがとうございました!
またお待ちしています。