インスタグラムはこちらをクリック!

マラパスクア弾丸視察~最終日~

maayong hapon!

ご無沙汰してます。

まゆこです!

最近台湾に旅行していたのですが、帰ってきて2日後くらいに体調を崩してしまい4日間ほど自宅療養しておりました。

高熱と胃痛と吐き気でほとんどご飯も食べれず、ベッドとお友達になっていました😢

久しぶりの長いスパンでの体調不良だったのですが、治った後の気分の爽快感はすごいですね

もう何でもできちゃいそう!(笑)

以前はそれで調子乗って飲みに出かけたりして、速攻熱がぶり返したりしていました💦

今回は1週間ほど禁酒にします(できるかな💦(笑))

初の台湾旅行だったのですが、とても良かったので、また時間がある時にブログ投稿しようと思います!

さて、少し遅くなりましたが、マラパスクア視察の最終日について!

【最終日】

ついに最終日です

朝は宿泊していたホテルで朝食を受け取り、6時にショップの前集合!

朝ご飯は選べるスタイルで気分に合わせてチョイスできるのがうれしいポイント!

ショップの前でコーヒーなど頂いて出発が6時半ごろ

【1本目】

朝ご飯は約1時間のポイントまでの移動のボートで!みんなでシェアしながら食べました☺

海の上で食べるご飯はおいしい☺

さて、1本目はお馴染みのタイガーシャークがいるポイントモナドショールへ!!

今日は見えるかなーって少し期待して潜ったけど、

今回も会えず😭

タイガーシャークの遭遇率20%だもんなーそんな簡単には見せてくれないよね😭

これはもう、潜るしかない、通うしかない

リベンジ確定ですね😎

【2本目】キムドショール

2本目までのポイントまで約30~40分移動ー

着いたらびっくり!ボート多すぎ!

ポイントのなっている棚が小さいから、ボートがぎゅっと集まって

遠くから見ると小さな島が浮かんでいるみたいな光景にびっくり!

朝のほうがボート多いみたい

今回も、、いっぱいいたよー!ニタリさん、安定のニタリありがとよ。

ジョナスとニタリ

今回はマクロ生物もしっかり探してくれたよー!

マクロ好きなのでありがたい♡

【3本目】のんびりモードで3本目満喫

正直、昨日今日でだいぶ満たされてしまって3本目はのんびりモード

緩ーく潜って「これで終わってしまうな」としみじみ。

みんなで水中写真撮ろうと思ってたのにまさかの撮り忘れ💦

それくらいリラックスしてたのかな💦

1時ごろにはショップ戻って、シャワー浴びて

2時ごろにはもう出発OKな状態

【マラパスクアからマクタン島へ】

3時ごろにマラパスクア島出発してマヤ港へ

そこから車移動~途中サービスエリア?

みたいなところでトイレ休憩したり、小腹満たしにパンかったり

ここのトイレお金払わないといけないんだけど普通にまあまあ汚いし、ドア壊れてるし流すレバー壊れてるし、、、

(壊れているところは手動で桶に水をためてそれを一気に便器に流すといつもと同じように流れてゆきます。(一つ賢くなった。)

こうゆうのフィリピンあるあるなので、日本人の皆さんは覚えておいた方がいい

日本のトイレはなんて恵まれているのかと、

一番初めのカルチャーショックだったかもしれない。。

フィリピンの方にも日本のサービスエリアのトイレに入ってみてほしい、たぶん感動すると思うんだ。

すいません。脱線しました(笑)

はい、そんなこんなでマクタン島到着ーー

おなかがすいたのでフィリピン人スタッフリクエストのラーメン屋さんでみんなでご飯!

安いのにまあまあおいしい!

飼いネコちゃんがいい味出してる

フィリピンのラーメンって結構お高いとこ多いのよ。

オフィスについたのは大体8時半ごろー

疲れすぎてそこらへん曖昧

【マラパスクアの感想】

ニタリザメは100%みられるし、いっぱい会えたし満足

探してみるとマクロでも十分楽しめる!!

タイガーシャークは残念ながら見られなかったけど、周りの景色見てるだけで十分楽しめるくらいお魚いっぱいだし、サンゴも綺麗!

次回もタイガーシャークリベンジ氏に行きたい!!

みなさんのリクエストお待ちしております!!

それか、日にち決めて募集した方がいいにかな??

マラパスクアを入れた周遊ツアーを考え中ですので、ぜひ遊びに来てくださいね~~!!

では、また~👋