[あやnote] 河童岩がすごかった!

ファンダイビング
2018/9/22
天気:晴れ
気温:32度
水温:29度
スーツ:5mmウェット

 
こんにちは、佐藤あやのです。
今日は、今年最後の屋上BBQでした(来月はBBQのかわりに、レストランでハロウィンパーティーです!)。
お客さんといっぱいおしゃべりできて、楽しかったな♪
スイカ割りも盛り上がったし。
キッチンスタッフも、終始お肉を焼いてくれて、お疲れさまでした!!

 
本日ご一緒させていただいた皆さん

↓洞窟の奥に、小さなネムリブカ。グルグル、グールグル周回してくれました。

ネムリブカ

↓表層にはキビナゴ。少しずつ高くなってゆく秋の空に、キラキラと。

キビナゴ

↓薄っぺら〜いソウシハギ。この薄っぺらさで、ヒョロローン・ヒョロローンと泳いでいくのが、無性に好きなんです。

ソウシハギ

↓2.5cmほどの、ちっちゃなテングハギ。ハギの仲間は、どれもこれも可愛い。

テングカワハギ

今日のピカイチ!は、何と言っても河童岩のグルクン・アカヒメジ・ノコギリダイです。おびただしい量の魚が根を埋め尽くしている様は、壮観でした。群れを追って根を回り込めば、前方から別の群れが現れ、合流してより大きな群れができる。

↓無理やりな補正ですが、この量をお伝えしたくて。

↓イソバナも立派でした。

本日のイラストログ。


 

 

最近はポイント調査により、ケラマのサンゴがもの凄く綺麗だということがだんだんわかってきました。
そんなサンゴの美しさを、皆さんにぜひ見ていただきたく、この日は、名前さえついていないブランニュー!なところに行ってきました。

2018/9/20 ご一緒させていただいた皆さん

↓キンメモドキの層の上に、スカシテンジクダイの群れ。

キンメモドキ

↓キンメモドキを掻き分けてみれば、ユカタハタ。

ユカタハタ

↓ニジエビスとニジエビス(多分)。この2種は、赤線と白線の入り方が微妙に違うようです。
ニジエビスは、赤線(太)・白線(細)。上の魚。
ヒメエビスは、赤線よりも白線の方が太く、その太さは一定ではない。下の魚。

ニジエビス・ヒメエビス

イラストログ


 

このところ、海況よく・天気よく、サイコーの海が続いています!
明日はどこに行こうかな♪

 
タイトルとURLをコピーしました