こんちわ!
かっちゃんです
7/20に参議院選挙がありますね
今回は本当に大事な選挙らしいので行きましょう
そしてダイビング業界ではこちらの選挙もやっています!

↑マリンダイビング大賞↑
⚫︎ベストダイビングショップ部門→「マリンハウスシーサー」と入れていただけると嬉しいです!
⚫︎ベストインストラクター&ガイドダイバー部門→「あなたのいいと思ったガイド」
こちらにご投票いただきたい🙏
皆様の清き1票をお願いします
参議院選挙も行きましょう
僕は行きます
⭐︎海外ツアー告知⭐︎
マクタン&マラパスクアツアー
ニタリを見に行こう🦈
モルディブツアー
ジンベエとマンタに会いに行こう!
冬でもダイビングしたい!でも日本は寒すぎるから海外に行きたい!でも1人じゃ不安。そんな方へ向けて
海外ダイビングに行くきっかけや潜るお手伝いができればいいなと思いやっています。
ぜひぜひこれを機にご参加お待ちしてまーす☆
来年はやるかわからないのでお早めに〜!
↓問い合わせはこちらまで
・LINE → katsuhiro05
・インスタ → kacchan_diver
◾️7/12(土)の海況
風向き 南西
潮汐 中潮1日目
透明度 25m
天気 晴れ☀️
気温 30℃ 焼けます🥵
水温 28〜29℃ 快適です
僕が着てるスーツ 3mmシーガル
◾️行ったポイント
伊釈加釈東、阿真ビーチ沖、嘉比ブツブツサンゴ
◾️海ログ
夏はよく行く伊釈加釈東
なんかホントに最近よく行くな…って感じ
スタッフみんな大好きなポイント❤️
ワイド全開で楽しんできました♪
サンゴといえばここ!🪸
モリモリに咲いてるので景色でお楽しみください
↑マクロでは極小カクレがいました😍
スズメダイの幼魚もあらゆるところで見れるので、意外とマクロ目線でも楽しいかも??
そんな伊釈加釈でした
さてお次、阿真ビーチ沖はと言いますと
華やかにデバスズメダイが乱舞
手のひらよりも大きなマンジュウヒトデ↑
こう見えてヒトデなんですよね〜
丸くてボールみたいだなぁ😍
そしてそして、お次は嘉比ブツブツサンゴ
イソバナが燃えたぎってました🔥
太陽が当たる向きから写真を撮ると、このようにストロボを使わなくても赤い色が撮れるんです☝️
僕の写真は全て、ストロボは一切使っておりません
使っているカメラはTG6+ワイドレンズのみ
TGユーザーのみなさん、TGの撮り方なら僕にお任せください
教えれる限り教えます
ワイドの綺麗な写真が撮りたい方はTGに併せてこちらのワイドレンズをご購入いただけると、写真がもーーっと楽しくなりますよ↓
レンズの傷が心配な方はかっちゃん特性オリジナルレンズカバーを作ることもできます↓
お茶碗式😆
見た目はさておき、絶対に傷付きませんよ〜
レンズカバーを無くす心配もありません
ぜひワイドで楽しく潜りましょう〜
ほなまた👋🏼