こんちゃ♪青戸です。
お久し振り過ぎてごめんなさい。私の事忘れてませんか?
広島からやってきた青戸でございます。
またこれから登場することが増えると思うので忘れないようにだけお願いします。
最近季節の変わり目でせいか、風がぐーるぐる。
午前中は南風なのに、午後になると北風に変わる日もしばしば。
でも安心してください。慶良間はダイビングポイント盛りだくさん。
その時のベストなポイントにお連れするのでご安心ください。
そんな今日も慶良間でファンダイビング。
私のチームでは500本の記念ダイブ。
他のチームでも1200本の記念ダイブの方がいらっしゃいました。
みんなでお祝いして船上でも大盛り上がりでした。
記念って良いですねぇ。どんな記念でもその人からすれば思い出になります。
全力でサポート致します。

素敵な写真。これからも安全第一でたくさん潜り倒してください。
そしてまた記念の時は一緒に潜りましょう。
ダイビングはと言いますと、

地形を楽しんだり、

地形を楽しんだり、

地形を楽しんだり、

地形を楽しんだり。笑
いろんな洞窟や水路を通りました。
地形ってロマンですよね。かっこいいですよね。
強いて言えば、太陽の光が欲しかった…次回リベンジしましょう。

ある程度経験本数を積んでいくとスルーされがちなクマノミ。
みんさん良く水中で見てみてください。とーーっても可愛いんです。
今までスルーしてごめんね。

きれいな砂地。何も考えずに砂地を泳ぐのも悪くないですよ。
砂地を泳ぐ際は、砂の巻き上げにはご注意くださいね。

ミゾレウミウシ久し振りに見た気がする。
良くいるウミウシだけど、相変わらず美しいな。

グルクンもわちゃわちゃ。
1匹当たりのサイズ感はそんなに大きくはありませんでしたが、
これだけいると見応え抜群。
そんな感じで今日も1日終了。
今日も楽しかったなぁ。また今度私の担当になった方は楽しんでいきましょ。
一緒に思い出作りしていきましょ。
よろしくお願いします。
あおとまさひろより