
おはこんばんちは!まつもとです!
今日は私の講習生が、4年ぶりに潜りに来てくれました!
また潜りに来てくれると、かなりうれしいものですね!
OW講習以来の久々のダイビング…
無事潜れるか心配…って方でもリフレッシュダイビングなら安心です!
最高4:1の少人数で潜れます!
普段潜るうえで大事な4つのスキル(レギュレータークリア、リカバリー、マスククリア、オクトパスブリージング)に加え、中性浮力の取り方もおさらいし、癒しの世界へレッツゴー!
ちょこっと透明度が上がったのは気のせい…?
1、前島 パライソ 2、渡嘉敷島 上城 3、黒島 黒北ツインロック
今日は4月からのWS生、ラフィアがアシスタントとしてついてきてくれました!
各スキルを思い出したら、泳ぎの練習~
と思ったけど、姿勢もフィンキックも既になかなかいいじゃないですか!
本当に4年のブランクがあったのかと思うほど上手でしたよ!
おかげで各所見どころをスイスイ周ることができました!
パライソでは!
モリモリのサンゴに

このキホシスズメダイの量は圧巻でしたね!

上城では
OW講習では来れない洞窟の雰囲気を楽しみ♪

キレイな魚には毒がある!ハナミノカサゴ!

ここは外せない!天使の窓!

いろんな表情(笑)ウルトラマンホヤ!

メインのイソバナの根はまだまだちょっと寂しい状態
もうすぐすると幼魚が増えてきて賑やかになるはず!

黒北の離れ根はすでにキンギョの賑わいが出始めています!

可愛いベビーたち!

イシガキフグや

威嚇ポーズのオトヒメエビ

キカモヨウウミウシもいましたね!

今日はありがとうございました!
また年内には潜りに来たくださいねー!
それでは
ほな!