おはこんばんにちわ!
本日は、FUNダイビングのガイドを
務めさせて頂きました、シャチ子です。
じゃーん!今日の私のチームの皆さんです!
今日から私のスーツは、5ミリ~!
風や空の雰囲気が秋っぽくなってきて、
船上で吹く北風がちょっと肌寒くなってきました。
☆☆☆今日のポイント☆☆☆☆
1:ヒズシ
2:紺瀬
3:ウナン崎先端
風:北
天気:晴れ
水温:28℃
まずはヒズシでキンメの根へ。
拡大すると骨までスケスケのキンメモドキさん。
いきなりウミガメ遭遇!
息継するためにふわふわっと水面へ浮いていきました。
ぷかぷか浮いて遊んでいるのかな?
待ってたけど全然降りてこない。笑
イセエビの子供!目がくりくりでかわいい~!
5センチサイズでした。
米粒サイズのウミウシが大好きなシャチ子です。
このサイズが一番かわいい!(≧▽≦)
今日のハイライトは…紺瀬の洞窟~!
キンメの群れが渦を巻いて玉になったりドーナツ型になったり
これは、ずっと見ていられるな~!
そして今夜は…ナイトダイビング!
シーサーイベントダイビングDAYでした。
本日の私のチームの2名も参加!
夜の海も楽しんじゃおう!\(^o^)/
いつもと違う夜の船、ドキドキの夜の海。
たくさん写真を撮る気、満々だったのに…
さすがに4ダイブは電池が持たず…
写真が…ない!笑
エントリーして3分で電池がなくなりました…(ノД`)・゜・。
次のイベントは渡名喜遠征~!
2020/11/1ですよ~!
今日は、ご参加頂きまして、
ありがとうございました!
また遊びに来てね~!\(^o^)/