こんにちは!平林です。
GWも終盤です。
昨日テレビを観ていたら世のお母さんたちがG.W疲れをしているとか((+_+))
どういうこと???!
っと思ったら子供たちが朝起きて・・・
「ごはんは~?!」っと言って
ゲームして遊んで
昼になったらまた「ごはんは~?!」
って言ってきて「どこ行くの~?!」
なんて聞かれまた夕飯・・・
買い物をいくらしても食料が無くなる・・・( *´艸`)
大変です。。。。
楽しいだけのG.Wではないですね!
今日はドリフトデー
流され、ワクワク、魚もいっぱいでした!
1:ウチザン礁
2:トリプルストーン
3:下曽根

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ウチザンは下げ潮で入ってなかなかの流れ~
上げ潮の時ではない流れですね・・・
最後は流れるままに流されました(^_-)-☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
トリプルストーンは噂通りキンメモドキとスカシテンジクダイが大爆発!
もう少し個体が大きくなったら見ごたえが倍増ですね。
楽しみです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
浅瀬のサンゴは相変わらず綺麗。
下曽根は潮の変わり目。。。
流れも弱い。
潮チェックしたの拓人からあまり魚がいない・・・( *´艸`)
との情報。。。
あまり期待せず・・・
まあいなかったらいなかったで流れも弱いので下曽根を動き回ろうかなって思いながら
エントリー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
思いのほかいるじゃない。
魚。
グルクン(クマザサハナムロ、ウメイロモドキ)、イソマグロ、ギンガメアジ、ロウニンアジ、ネムリブカ、カスミアジなどなど
写真では魚の多さが伝わりませんが・・・本当にいたのです。
大満足。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
浅瀬のサンゴで癒されエキジット

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ログ付けでも下曽根ダイビングで色々大盛り上がり!!
色々とね☆彡
なんと100本記念のありいい一日でした。
ご一緒した皆さんありがとうございました。