お化けとか、妖怪とかって信じないようにしていますが
夏になると、よく怪談話をテレビでやっていて
別に怖いのが好きな訳じゃないけれど、見てしまいます
日本だと、お化けが「わー」って出てきて
皆で「きゃー」ってなって、ナンマイダ~ナンマイダ~って除霊して終わりますが
海外のホラーはたちが悪い
海外の悪霊は、人の中に入り込むパラサイト的な特殊能力を使います
日本の幽霊より、かなりレベルが高いです
人間丸ごと乗っ取っちゃいました!みたいな作品が多い気がします
それがまた、リアルすぎて
日本のホラー映画は、なんとなくお子様カレー的な感じで
海外のホラーは、10辛くらい激辛です
さて、なぜ今日は
こんな話を書いているかと言うと
こうしてブログを書いている今
席から見えるアパートの、薄暗い階段の明かりの下に
人間っぽい何かが、立っていて
ずっとこっちを見ているんです
その姿は、明かりの下に居るのに
真っ暗で見えない、影のような感じ
恐怖心を拭う為に、必死に文字におこしています
この、ブログを無事に書き終えることが出来るか
いささか、不安が残ります
DAISUKEログ。はじまります。カマボコ。
今日はFUNダイビング
気温34℃ 水温29℃
1.サンドトライアングル(渡嘉敷島)
2.唐馬№2(座間味島)
3.野崎(渡嘉敷島)
水温が暖かく、水中で動き回っていると
のぼせそうになります
もう、3mmもいらないかもです
今日は、カメさんたくさん見てきました
タイマイも
普通種の王道
カクレクマノミyg
その②
イシガキカエルウオ
ご参加の皆様
ありがとうございました!
無事に、帰れますように
それでは
また、逢う日まで
どろんっ