北浜でロウニンアジ みうらログ

ファンダイビング

阿嘉島店公式LINE友だち追加よろしくお願いします!
友だち追加

************************************************
天気 :雷雨→曇り
気温 :28℃
水温 :25~26℃
スーツ:5mm1ピース+フードベスト

1本目:北浜
2本目:久場東
3本目:久場東トンネル
************************************************

こんにちわ、本日魚眼レンズが届くので楽しみな、みうらデス。

普段の風景がいい感じに素敵に撮れるので、スカシ&キンメモドキが綺麗なこの時期には必須アイテム!

本日イチのビックリは

北浜5mの綺麗な根に、突如巨大ロウニンアジが現れました!!

まさかの穏やかな砂地の浅瀬の・・・

まったく構えていなかったので、カメラはオフになってるわ、電源入れても顕微鏡モードになってるわ、美味しいシーンを撮り逃しました。

普通に立派なロウニンアジで、周りの白砂とアマミスズメダイがミスマッチ。

そして、たまに見かけるナニコレ珍百景。
ウミヘビが砂地に頭を突っ込んでいる。
捕食中なのか?

黒いハナヒゲウツボは健在です。
早く青になってほしい。

私的には初ポイントの久場東トンネルも行きました。
晴れている日ならそれなりに楽しめそうです!

魚眼レンズが届いたらまたレポートします。

本日ご一緒したみなさまありがとうございました!

あでゅ~

タイトルとURLをコピーしました