見た目は似てても味は別!!chefsブログ

マリンスタッフ

=============================================
天気        雨
気温       23/18(Yahooニュース調べ)
エアコン温度   25℃弱風
本日のお茶    玄米茶
包丁       堺一文字光秀 フグ引き 牛刀
=============================================

こんにちは。三浦さんややげ姉さんの上記冒頭の今の阿嘉島情報を伝えるのがかっこよくレストラン仕様に変化し自己満足してます水本です。

割烹料理を学んだ自分にとって包丁は命です。そんな包丁を入れてみました。

そんな阿嘉島は寒い!!びっくりする寒さです!去年からシーサー阿嘉島店の仲間入りしました自分ですが去年ここまで寒かったかな??と悩み色んな方に聞いても今年は異常だと言われます。
日本どうなってしまうんだ!!

そんな日ばかりではありません!!最近めっきりドローンにはまってます水本。天気の良い日の阿嘉島をご紹介します。

シーサー阿嘉島にいるのに全くダイビングしない自分!!制空権だけは抑えようと楽しんでおります。
まーとにかくキレイ!!こんな浅瀬に船通っても大丈夫なのか??と思うほどの透明度!
やっとドローン操作に慣れてきたので近いうちにシーサーの船を追尾しようと思います。

しかしキレイだけではなく少し悲しいのが台風の影響で前浜から見るシーサー阿嘉島店の風景がガラッと変わってます。
所々の木は枯れ、折れている部分も少なくはないです。

自然の脅威痛感してます。

さー本業の料理は面白い魚に出会いました。その名も『ヒラマチ』

えっと思われた方カナリの沖縄通です。
そう沖縄三大高級魚『アカマチ』にそっくり!!
比べた画像があったので

上2尾がアカマチ
下2尾がナカマチ

ややこしー!!和名がアカマチは『ハマダイ』ヒラマチが『ハチジョウアカムツ』ほぼ同系の2種。ペンションスタッフのNちゃんは不細工か不細工ではないかの違いと。
ヒラマチに謝れ!!

挙句ヒラマチを水本さんと言っておりました。今夜あたり寝込みを襲おうと思います。
主な違いは尾びれの部分が長いか長くないかではないでしょうか。
捌いてみましょう。


骨の形状もそっくり!!

柵どりしてもそっくり!!

しかしやはりムツ系のヒラマチはアカマチと比べると身がしっとり柔らかく上品な甘みがあります。
鯛系のアカマチはやはり身がしっかりしていて旨みが強いのが特徴です。
同じような魚でもやはり食べるとわかる違い!!楽しいです♪

そんなヒラマチは骨の旨みが凄い事に気づき炊き込みご飯にしました!!これまたすごい好評で作り方をと聞いてきて下さるので少しだけ。

アラを焼いて身という身を全部取っちゃいます。強めに焼いた方が香りも出てきます。小骨が入らないように慎重に。
骨、皮は更に煮込んでいきます。

ここが一番のポイントです!!入れるものはアラと水のみ!!そして血合いは絶対に入れない!!強火はNG!!
ゆっくりストレスを与えずゆっくり煮込んでやる事で香味野菜を入れなくて済み純粋な旨みのみの出汁が出ます。
それに薄口醤油、塩のみでシンプルに味を漬けて炊き込みます。
骨の髄まで美味しく頂く。食材に感謝です。

やらかしてしまったのが興奮のあまり仕上がりの写真を撮り忘れるとの失態。

非常に美味しいです。ヒラマチに限らず白身のお魚であれば代用可能なので是非挑戦してみてください。

色んな食材に出会い色んなお客様に美味しいを頂き。ありがとうございます。
移り変わる季節の中で新たな食材に出会い美味しいをお届けします。
本日もありがとうございました!!明日もよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました