どもども♪ 松本です☆彡。.:・*
前回の台風が過ぎ去ってから、
やっと、
やっとですよ、、、
晴れ間が見えて水中が明るいっ!!
今日は
1本目 黒北 2本目 屋嘉比湾内トンネル 3本目 男岩
のレパートリー♪
さすがは安定の黒北!
透明度良くて、魚の多いこと!
今まで天気が悪かった分、こんな景色見るとテンションめっちゃ上がりますね!
オーバーハングでは、また違った綺麗さのある2匹がひらひら
ハナゴンベ(左)&スミレヤッコ(右)
ドクウツボは恋の季節なんでしょうか・・・?
体色変化ってスゲーなって思ったアオヤガラ
遠目で見るとほとんどわかりません!
屋嘉比では
洞窟+アオウミガメのあんまり見ないシチュエーション
壁に生えた海藻むしゃむしゃ食ってました
あと、トンネル等暗いところで見るウミウシといえばコレ!
キスジカンテンウミウシ
普段よく見るアオサンゴでもポリプが咲くと白くてキレイ!
最後の男岩はでっかいナポレオンがいましたが、一瞬でどこかへ・・・
透明度も15mほどと、ぱっとしませんでしたが、個人的に好きなアカホシカニダマシがいたので、よしとしましょう(笑)
もう少し風が弱まってくれれば・・・な感じが否めないですが、
明日はさらによくなってくれるはず!!
期待です!!
それでは
ほな!