川魚オイカワ、水中を思い出す part21 少しばかりの力添えを

及川和真

皆様どうも、おいちゃんこと及川です!

 

今回も?ファンダイビングのご案内です。

だがしかし!またしても少しばかりいつもとは違います。

 

というのもブランクダイバー様のご案内です。

説明しよう!ブランクダイバーとは、、

というわけです。

久しぶりで不安ですって方、徹底対応しております!

さてさて、今回はどんな方なのかな、お話を伺うと、

ライセンス取得が20年前、最近体験ダイビングをやったとのこと。

ほほう?これはすごくありがたい!!

帰ってきてくれて本当にありがとうございます!!復帰戦、やっていきます!

 

1本目、2本目はしっかりとスキルの練習と復習。

でも景色は楽しんでもらいます。

嘉比ブツブツサンゴでは至近距離で亀がみれ、

 

エビちゃんも。

普段だったら見逃してそうでしたがなんと素晴らしい!

儀名に行った際にはカメはもちろん、

スカシテンジクダイの爆発もみて、

いつもとは違うブイを取ったので浅瀬の景色が少し違い僕も一緒に楽しんじゃいました。

締めに行ったのが佐久原奇岩

露出岩の横を泳ぐダイナミックな地形を楽しむポイントですが、

コンクリートに咲く花のように美しいソフトコーラルと出会えました。

露出岩があるということはやっぱりこの写真を撮りたい!

はい、白波いっぱいが演出する迫力、とゲスト様!

いやー、とんでもなく上手に泳げていました!

一緒にダイビングをやって、上手になっていくのを見れるのは最高ですね!

 

久しぶりで怖い、いろんな海に行きたいからスキルアップしたい!

って方々、ぜひ及川のところへお越しください!

水中スキルは抜群に得意なので、お待ちしてます!

もちろん主役は皆様です。

楽しくやりましょう!

 

それではまた次の海でお会いしましょう!!

タイトルとURLをコピーしました