結婚しました。Maiko Log

ファンダイビング

———————————————————–
天気 :くもり
気温 :22度
水温 :26℃
スーツ:ついに、6.5mmの2ピース
———————————————————–
みなさん、こんばんは。

先日、結婚しました。。。。。私の親友。
私ではなかったのが残念でしたが、とても緊張した結婚式でした。

というのも、歌の余興の依頼を受けまして。
いつ歌うんだろうと、美味しそうな食事もあまり喉を通らないまま待っていると、なんとオオトリでした。。(笑)

野外の特別な場所まで用意されていて、緊張MAXでした。

なんとか、声を震わせ無事に歌えました。。
ログ付の時に歌うのも毎回緊張しましたが、誰かの一生に一度の記念日に歌を歌うのは本当に緊張しました。
おめでとう!

ということで、阿嘉島に帰ってきました!
部屋を開けると、ルームメイトからのサプライズ!

私の好物の駄菓子で作った「HAPPY BIRTHDAY」の文字が!
だけど、私全然気づかず部屋に入りました(笑)
私が驚く姿を撮影しようと待っていたルームメイトは、私が帰っていた時には寝ていて、、物音で目を覚まし驚いていました。
そしてその驚いた姿を見て、ようやく私はこのメッセージに気づいたのです(笑)
ありがとう~

ということで、ガイドブログです~!

11/21

1本目、ガヒ
THE慶良間という、砂地のキレイなポイント。
お客様の希望もあり、行ってきました。

砂地にハナダイ達が群れる風景。いやされます。

オビテンスモドキ(yg)の動きがかわいい♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2本目、ガヒブツブツサンゴ

エントリーすると、モンハナシャコがひょっこりはん♪
キョロキョロとこちらを伺う姿がとってもかわいい。

スズメダイやハナゴイが珊瑚の周りを乱舞します。

浅瀬には、イソバナも綺麗♪

3本目、かっぱ岩
群れといえば、ここ。

セジロクマノミもいました。
慶良間ではわりと珍しいクマノミ。

横顔

正面から見るとウルトラマンみたいです♪

クロヘリアメフラシは背伸びをしていました。
この姿こそまさに、海の牛、ウミウシですね。

お客様♪

11/23

1本目、Oh!ハーレム
かつてはカシワハナダイ雄に対し、雌の数が多かったため、この名前が付いたポイント。
今では雄の数も普通に。。。

お客様が水中スクータを持ってきて、水中で遊んでました。

便乗して三浦氏も。(笑)

ハナダイ、ハナゴイがとてもきれい♪

ここのポイント、慶良間随一のソフトコーラルが華やかに咲くポイントでもあります。

グルクンが川のように現れとっても綺麗でした♪

2本目、中瀬(ナカセ)
やや流れがあったので、流されながらの気持ち良いダイビング。

水面にはキビナゴがとっても綺麗でした。

テングハギモドキやアカモンガラが群れていて、彼ら黒いのでいつも見るけど、とてもシックです。
それに紛れるカスミチョウチョウウオが映えますね♪

ダイビングの最後には、ウミウシを探してみました。

ルージュミノウミウシ

コールマンウミウシ極小サイズ(3mm)
by Hさん

ウミウシが増えてきて嬉しいです♪

3本目、ムカラク

水面にはコバンアジが群れてキレイ。

ネムリブカを沢山見かけました。
遠距離、近距離。5匹は見ました。

グルクンもたくさん!流れあったので、活発に泳いでましたね。

今日のお客様♪

みなさん、ありがとうございました~
今日も、海と素敵な出逢いに感謝♪
Maiko

タイトルとURLをコピーしました