今 日 の ポ イ ン ト
1:唐馬NO2
2:ドラゴンレディ
3:唐馬NO4
今 日 の 海 況
風⇒北 水温⇒28℃ 気温⇒30℃ 天気⇒☀
私 の ス ー ツ
ウエットスーツ3mm半袖
今 日 の 慶 良 間
慶良間の水温は、台風前とそんなに変わりませんが、
日に日に秋の風になってきました。
大型台風が去りましたが、うねりが残ってます。
まだ風も強めなので、揺れが心配な方は酔い止めお忘れなく~!
ガイド泣かせの北風と台風のうねり…。
そんな今日でも、穏やかな最強な唐馬湾へ行ってきました♪
今回の大型台風で、
珊瑚礁が壊れてしまったり、砂地が覆いかぶさってしまったり、
環境がガラリと変わってしまったポイントもありましたが、
海の生き物たちはたくましい~
水中は相も変わらず面白い一日でした\(^o^)/
今日は全員カメラダイバー(マクロ寄り)だったので
生き物探しながら、まったりのんびり潜ってきました♪
デバスズメダイ多し!
ナンヨウハギベビーがデバスズメダイの珊瑚に
たくさん隠れています~!かわいいよ~!
1センチ!ウミウシカクレエビ!
台風時は、ナマコの体内に隠れていたのかな?
今日のハイライト!パンダツノウミウシ~!
台風で飛ばされてきたのかな?珍しい!
色薄めのクロシオイロウミウシ。
ゴマモンガラのベビー!大人になると狂暴ですが、
ベビーの時は、ビビリーなので撮影するのが難しい!
キヌハダウミウシ。
おおー!珍しい!ぱっと見、ゴミかチリにしか見えないほど
ミクロな子!アミメウロコウミウシ。
サンカクミドリガイ。
砂と同化して良く分からない~
チドリミドリガイ。
トサカリュウグウウミウシ。
1本のムチカラマツに何十匹もムチカラマツエビ!
渋滞( ̄▽ ̄;)
イシガキリュウグウウミウシ。
ウミウシを食べるウミウシ…。
アカフチリュウグウウミウシ。
丁稚のりゅうせい君イチオシのミゾレ様。
かわいい~!が止まらないイロブダイの幼魚!
明日も慶良間へ行ってきます~
シャチ子