こんにちは、香港人スタッフのタイラーです。
昨日はタイラー今シーズン初の粟国でした。
ギンガメアジのトルネードを見るために、粟国を泳ぎ回りました。
最後は、見ましたけど足がパンパンになりました。
今日はタイラーと同じ足がパンパンになってしまったゲストがいます。
そういうことで、2名昨日粟国参加したゲストと3名ゲストと
一緒に慶良間へ通常ファンダイビング行ってきました。
今日の海況
風:西 波:1m 雨ですけど、そこまで寒くなかった
水温も最大26度 ウエットスーツなしで潜ったゲストもいました。
でもタイラーはツーピースです。
ポイント
①ユヒナ@座間味 ②ドラゴンレディー@座間味 ③アリガー@渡嘉敷
最近西風の日が多くて、ユヒナというサンゴポイントがすごく穏やかです。
慶良間でわずかにリュウキュウキッカサンゴを見えるポイント
キャベツの畑とカメ
ウミウシ希望のゲストがいるので、ドラゴンも行きました。
ウミウシ何もいなかったです。(以上のウミウシはユヒナで見つけた)
ウミウシのシーズンもそろそろ終わるかなぁ〜😮💨😮💨😮💨😮💨
これからは魚が漏れるシーズンです。
最後あまり流れてないので、久しぶりにアリガーの深場に行きました。
いつも見えるオレンジ色の種と初めて出た白色の種
ハナヒゲウツボの幼魚また大きくなりました。
そのまま綺麗な大人になってアリガーに住んでくれないかなぁ〜
リフレッシュ終わりました。
体力復活です。
明日も通常ファンで慶良間へ行ってきます。
半マラソンもしようかなぁ😬😬😬😬😬😬😬
以上 タイラーのファンログでした。