こんにちは!なみおかです(^^)/
今日の海況はこちら↓↓↓
台風14号が過ぎた後、海況がめちゃくちゃ良くなっています!!
波も1メートルの日がほとんど(゚д゚)!すばらしい!!
明後日の9月22日は『辺戸岬・エアードームダイビング』を開催します!
海況も良さそうなので、Good sea conditionな感じです(^^♪
水中からしか行けない辺戸ドーム 世界的にも非常に珍しい海底鍾乳洞ポイントがあります。
沖縄では、ここでしか体験できないのではないでしょうか??
数年前に1度行ったことがあります!
↑↑↑写真のようにエアドームがあり、顔を出すことが出来ます。
顔を出す水面までの5メートルぐらいは水温が全然違って、冷たい!!
夏に行ったのに寒いぐらいでしたよー(゚д゚)!サーモクラインがすごくて、周りはあんまり見えずぼやーっとしてましたが、顔を出したら鍾乳洞がめちゃくちゃキレイにみえました!!なかなかの迫力ですごく良かったです(*^_^*)
真っ暗なので、ライトは必須!!ライトが無いとせっかくの鍾乳洞が見えないので、必ず持っていきましょう!
鍾乳洞のエアドームに目の見えないコオロギがいるそうな。その小さいコオロギさんは目に入りませんでした(笑)
あと、鍾乳洞の洞窟から出るときの海の青がとてもキレイでしたよー!!こちらも要チェックです!!
洞窟の中は泥なども蓄積していて、巻き上げちゃうと何も見えなくなってヤバイので、フィンキックは要注意です!
え!?他にもアケボノハゼやヘルフリッチも見れるの!?
これは私が行ったときは見に行かなかったと思います・・・残念( ノД`)シクシク…
こんな写真が撮れると良いですね~(^^♪
警戒心の強いハゼを写真を撮るのは難しいけど、撮れるとめちゃくちゃうれしいですよね~!
その他、ソフトコーラルのポイントもあるとの事!
いろんなポイントがあって楽しみですね~(^^♪私は行かないんですが・・・
すでに満員御礼!申し込みに間に合わなかった方や行ってみたいという方は、青戸くんのブログを楽しみに待ちましょー!!