どもども♪ 松本です☆彡。.:・*゚
昨日、今日とケラマをガイドしてきましたが…
ここ2日間、ゴマモンガラに追いかけまわされる日々でした(笑)
通称ごまモン
ポケモン、くまモン、デジモン……
モンが付くものは国民から愛され人気ですが
この時期こいつだけはみんなから恐れられ、忌嫌われる
そんなごまモン
ただ、卵を守っているだけなのに
危険で厄介なのですが
ダイバーとして水中にお邪魔している身としては
どうなのかと悶悶としている今日この頃…
襲われている間は写真など撮れる余裕がないもんで、
ごまモンのお顔は検索して見てくださいな!
そのほかはもちろん非常に楽しい楽しいダイビングでしたよー
ウミウシも探せばちょこちょこ
キスジカンテンウミウシや
キカモヨウウミウシ
子育てで疲れてます モンツキカエルウオ
超久々の唐馬No.2ではウミウシカクレエビや
砂に潜る名人 ハゲヒラベラの幼魚 かわいい
もちろん外しちゃいけないアオウミガメ
&タイマイ
今日の集合写真♪
みなさんありがとうございました!
夏場のごまモンにはご注意を!
それでは
ほな!