インスタグラムはこちらをクリック!

マラパスクア島でのサンセットダイビング🌇

kumusta?🙋
みなさんいつもブログを見ていただきありがとうございます!フミヤです!

今日は先日行ったマラパスクア島でのサンセットダイビングの様子をお伝えいたします~!!
先月の中旬に久しぶりにセブに着いて真っ先に向かったのが、マラパスクア島🏝
マクタン島からマラパスクア島までは、約4時間半ぐらい移動時間がかかりますが行く価値は有り有りの有り👌
時間がある時じゃないと、なかなか行くことが出来ないのでゆっくりとしてきました😆

さて、ダイビングの話っと!(笑)
マラパスクア島のメインのところはビーチが広がっていて、そこから小舟に乗ってバンカーボートやそのままポイントまで行ったりします!!
今回のサンセットダイビングは、そのまま小さいボートに乗ってポイントまでLets’ Go~!!
島の東側のEvo Reefってポイントで潜ります✌

サンセットダイビング マラパスクア島 Evo Reef
TIME 17:31 ~ 18:38(67min) MAX 10.0m AVE. 8.0m 

気温 30℃ 水温 29.5℃ 透明度 12m

この日はかなりの激流で、夜に飛ばされないかっていう恐怖心とも戦っておりました(笑)
まず迎えてくれたのは、ケショウフグさん。すぐ逃げ隠れするからズームでしか撮れません🤔
そしてクモウツボも流されないように必死に、サンゴに捕まってます(笑)(笑)

そして本日のお目当てのニシキテグリちゃん!!🌈
頻繁に動き回るし、TG5では撮れる限界がありました(笑)
でもしっかり目で確認出来て、可愛すぎてキュン💙

写真だと全然撮れないので、動画にして撮りました~!!
本当はライト使えないけど、ガイドが交尾の瞬間の時だけ一瞬照らしてくれました🔦
ちょっと見えずらいかもしれませんが、見てみてくださ~い♪

ずーっとニシキテグリばっか見てたら、あっという間に1時間!(笑)
だいぶ陽が落ちてきて真っ暗に! 甲殻類達が出て来るかなと思いきや…なんも来ず😂
ようやく居たのは、オトヒメエビと隣にはイボベッコウタマガイが!

そして流れに乗って進んでいくと急に出てきたのが、こちら!!(笑)
普通にビビるわッッ!w ニタリザメの像が沈んでいます🦈
昼間とかに見るのはいいけど、夜に急に出てきたら怖すぎます🤯

エキジットして周りを見渡すと、綺麗にビーチ沿いのレストランやらBarとかが光ってます🍸
そんな光よりも月明かりが、一番感動するし夜に海の上にいれることが 最&高!!✨🤩

無事にニシキテグリも見れたし、暗い夜の海にも流されなかったし良かったです!!(笑)
随時マラパスクア島ツアーも募集しているので、ぜひ皆さまリクエストくださいませ~♫
最後までご覧いただきありがとうございました!!

SEASIR セブ店 フミヤ
SEASIR セブ店 HP 
https://www.seasir.com/cebu/ 👈Checkお願いします😆
SEASIR セブ店 FACEBOOK
https://www.facebook.com/seasircebu/ 👈Checkお願いします😆
SEASIR セブ店 Instagram 
https://www.instagram.com/seasircebu/ 👈Checkお願いします😆