本日の沖縄!
時折日差しが差す薄曇り。
先日のお休み、知人からの頼まれごとをこなすために、
自転車で泊港から県庁、久茂地付近を自転車で走り回りました。
すると翌日以降、「昨日松山のあたり自転車で走ってたでしょ、見たよ」とか、
「昨日泊港にいたよね~?」とか「人探してた?」などの目撃情報が寄せられました。
那覇って一応県庁所在地、沖縄一の繁華街ですよ?
「恥ずかしいから声かけて~」と言ったら、
「自転車こぐの早すぎて声なんてかけられなかったよ~」と・・・。
恥ずかしさ倍増・・・(-_-;) どんな形相で疾走していたのでしょうか?
今後は優雅に自転車に乗りたいものです。
担当:山下
シーサーの日イベント!*マツヤブログ*
こんにちは!まつやデス!
今日はなんの日かといぅと~シーサーの日!!!
ホントは4月3日でシーサーの日ですが~日曜日開催ってことで本日8日に!!!
松谷はドライコース担当してまいりました~!!!
初ドライというFさん!
着脱や浮力調節などなどみっちりやってきました~(^O^)
あっという間に使いこなしてのんびりフォトダイブ♪
Fさん、ご参加ありがとうございました~(*^ー^*)
4月8日 シーサーの日!! 池亀ログ
みなさーんこんにちはー!池亀です!
さぁさぁお待たせいたしました4月8日は何の日でしょう?
と聞かれて答えられない人がいないくらい大人気のイベント
待ちにまったシーサーの日ですぜー!
といっても去年は4月3日でしたが、今年は今日行われました!
シーヤー!!!!!
日頃お世話になっている皆様に感謝する日です(^_^.)
行くぜ野郎ども!シーヤー!!
今日は赤ポロではなくグリーンTシャツできめてやるぜー!
昼飯だー!!お、おいなんかいつもと違って豪華!
マジかよー!食いまくろうぜー!!
水中も明るくて透明度も最高!天気もやばい!!
なおかつちゃんとオニヒトデも退治してきましたぜ!
今日参加していただいたゲストの方ありがとうございました。
これからもシーサーをよろしくお願いします。
打ち上げもこの後しました。
また来年あったらよろしくお願いしまーす。
byスタッフ一同!
おしまい。
FUNダイビング!!4.6&7&8(Fuuuログ)
こんにちは!!平林です。
4月6、7、8日と3日間ガイドさせて頂きました!
うん^^楽しいぃぃ~
6日は久場島&阿嘉島方面へ!
7日は座間味&渡嘉敷方面。
8日は日ごろの感謝をこめて「シーサーの日」。イベントの日!
普段とは違うイレギュラーのスケジュールの日!
晴れてよかった!!
いろんな生物発見してきたのでゲストの写真かりてアップします。
まずはウミウシ。
なかなかウミウシ三昧の3日間だったのでその中の一部を!
イガクリウミウシ。キレイな色。
チギレフシエラガイ
キカモヨウウミウシ
ルージュミノウミウシ
オトヒメウミウシ
シロボンボンウミウシ
この冬の人気者。だいぶ大きくなりました!!
新たに発見!ペラペラサイズのカエルアンコウ。
すぐにどっかに行ってしまいそう・・・><;
そして今日も発見!
ピンクっぽい子。この子は見やすいサイズ。少し居ついてくれるとイイナ。。。
みなさんありがとうございました!
じっくりの3日間。
Fuuuでした。
本日の沖縄!
爽やかな晴れ!もう少し暖かくなったらいいのにな・・・。
昨日は船長・大ちゃんの結婚式がありました!
久々の沖縄式の結婚式・・・ざっと250名くらい招待客がいたのでは?
私は1時間程遅れて行ったのですが、
招待客は会場を歩きまわり、ロビーにあふれ、
さながら学級崩壊のような光景・・・(*_*)
沖縄の結婚式は本当に自由にあふれています。
来るか来ないか当日までわからない人もいるし、
以前の結婚式で「代理です」といって、
全く知らない人が出席していたときはちょっとビックリしましたね・・。
そんな私もまだご祝儀渡してません・・・タダ食いの状態です。
もちろん後日、本人に直接渡しますよっ(;一_一)
おめかししたシーサースタッフ&顔見知りのショップスタッフさんも多かったので、
楽しい時間を過ごすことができました。
最後になりましたが、大ちゃんおめでとう!!お幸せに~ヽ(^。^)ノ
担当:山下
体験ダイビング! でむぶろぐ!!
明日は清明祭(シーミー祭)。そしてシーサーの日。。
今日は7名様と体験ダイビング!スタッフは長澤、瀬野、でむらの3人です!!
まずは集合写真から
船上で呼吸の練習
水中の様子を
今日は皆さんありがとうございました!
また是非遊びにいらしてください!!ライセンスへのチャレンジもおまちしてます♪
今日一日に感謝。感謝。
レイシガイ駆除報告
本日の沖縄!
少し崩れるかと思ったお天気、
今日もカラッと晴れています。でも肌寒いです。
春と言えば私、花粉症なのです。
キャリアは相当長くて4歳頃からなので・・・もう計算できません。
当時は花粉のアレルギーなんて知られておらず、
春先に一人何ヶ月間も鼻をたらし続けるのが本当に恥ずかしかった(-_-;)
今なら「花粉症です!」の一言でみんな納得してくれますからね。うらやましい。
沖縄は杉の花粉が飛んでいないので、毎年の憂鬱から解放\(^o^)/
だったはずなのですが・・・・・・
ここ最近、あの懐かしいくしゃみと鼻水、そして喉のイガイガが。
友人は「黄砂でしょ」と言っていますが、まさか何か他の花粉が??
アレルギー検査では杉とヒノキ、そして軽く牛肉という結果でしたが、
(牛肉は食べまくっていますが大丈夫です)
私の体が何に反応しているのか、今から来年以降が心配です。
担当:山下
4月6日 *FUNダイビング日記ぃぃぃ*
こんにちは!松谷です(^ー^)v
最近、美容室でシャンプーについて美容師さんと
熱く語ってきました~♪
普段、紫外線を浴びまくっているので、
ダメージケアできるシャンプーを教えてもらい、
今年は髪を大切にしようかなぁ~なんて思っている今日は!
FUNダイビングのガイドしてきました~(o*´∇`)o
私の写真はビミョーですが、kさんが発見♪
今日は意外と波が高くなかなかエキサイティングな船でした~(^^;)
明日は穏やかになりますよーに!!!
ご参加いただいたみなさんありがとうございました!
まつやあきこ
4月6日 FUNダイビング うちだログ★
どうも^^うちだです★
お店のパソコンが新しくなり
かなりサクサク動くようになりました!!
イラチの私にはちょうどいい感じ・・・!!
さて~
今日は久しぶりのFUNダイビングを担当してきました!
海外からのお客様もいらっしゃいました!
この4名 ↑↑ はかなりラッキーな人たちです!
それは・・・・・
なっなんと!!
思わぬところで思わぬ出会いが~~~~
マンタ~~~!!!!!!!!!!
かなりびっくりしましたね!!
いや~ラッキーな日でした♪♪
うちだでした★
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー
COPYRIGHT©2009 SEASIR, All Rights Reserved.