渡名喜遠征!環境活動家かっちゃんログ

今釜 勝大

屋上でBBQしましょう🍖

この日は夜ご飯がBBQになります!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

水温 22〜23℃

スーツ 5mmセミドライ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんちは!

環境活動家、かっちゃんです😀

忙しいゴールデンウィークもようやく乗り切りました!

今日は死んだように眠っていました

 

まずは海に優しい活動からご紹介

この綺麗な海のおかげで僕たちは潜れているので、環境意識を持つことは大切だなと最近つくづく思います

↓こちらDAISOに売ってる商品

飲みきれないカップ麺の汁を固めてゴミ箱にポイできます

こんな感じ↓

汁はサンゴにも魚にも悪影響なので海に流しちゃダメですよ〜

これ意外と知らない人多い??

カップ麺食べたい人は船に置いてるのでこれ使ってください。それか飲み切る!

 

お次はサンゴに絡まった釣り糸回収↓

ゲストさんも手伝っていただいて、なんて優しい世界♡

こういうこともダイバーにしかできないことなのでやっていきたいですね

ダイビング中に見つけたら一つでもいいのでゴミ拾ったりしていただけると助かります

怪我しないように!

 

 

久しぶりに渡名喜遠征へ行ってきました

1本目のポイントは五六の崎

緑のムラサキハナズタの上に、キンギョハナダイとハナゴイが映えます

 

2本目は島尻崎ホールというポイントへ

狭いトンネルを抜けると真っ青な洞窟✨

岩の上にモンツキカエルウオ、穴の中には慶良間ではあまりいないカッポレがいます

まさかのHAPPYとJUMP2隻で行くという大所帯。ゴールデンウィーク大盛況

お昼は渡名喜の港で休憩です

また海況とゲストが揃ったら渡名喜へお連れします

ほな🤚🏼

タイトルとURLをコピーしました