営業再開に向け最終トレーニング

マリンスタッフ

皆さんこんにちは。田口です。

 

来週からの営業再開に向けシーサー全スタッフは日々トレーニングを頑張ってます。
休業期間中に色々と取り組み始めた事もあります。

 

レイシガイアクセサリー作りも休業期間中に始まった取り組みですが、
そのレイシガイの色を落とすためにハイターに着けたり日干ししたりしていた所
レイシガイにオカヤドカリちゃんが入っていました。笑

 

↓皆さん、どれにオカヤドカリが入っているか分かりますか?

 

 

ピョコっ!・・・ここにいました。笑

 

入ってるのに気づかず、危うくアクセサリーにする所でした。汗

 

この子、居心地が悪かったのか、この後他のレイシガイに頭を突っ込んでは

引っ越そうか悩んでいて、見ていて可愛かったです。笑

レイシガイに入るオカヤドカリ

 

 

海のトレーニングではマリンスタッフ一同で潜るため

早野さんとも一緒に潜ることが多いのですが、

早野さんが教えてくれるのはマクロだけじゃないんです!

 

何もない砂地でカンカンと音を鳴らして呼んでいるから何を見つけたのかな?

・って行ってみると・・・。

 

どん!!

水中ではこうやって”笑い”もとるんだよとチョイチョイ小ネタを挟んできます。

この後自分と太田さんが同時に噴出して、マスククリアする羽目になりました。

 

マスククリアが苦手な人は、早野さんと潜らない方がいいかもしれないです。笑

こんな接客で使える小ネタも強制的に伝授されたので、営業再開したら是非使ってみます。

 

船瀬さん希望で潜ったトムモーヤではイソマグロを壁に追い込みグルグル回るのを見る技を伝授して頂きました。

大きなイソマグロを近くで見れるため、美味しそうだなーってつい思ってしまします。

 

2020/05/28 トムモーヤ北 イソマグロ

 

ついに長かった休業期間も終わり、来週から皆さんと潜ることができます!

皆さん、是非成長したスタッフを楽しみにしていて下さい。

それではまた!

タイトルとURLをコピーしました