2025/6/28|タクタクのOW講習

こんにちは😃、海鮮丼はしばらく食べたくないのタクです。

6/26〜28の3日間、講習を担当させていただきました!
Aさんは運動経験がある方で、基本スキルの習得もスムーズ


唯一ちょっと苦戦したのは中性浮力と泳ぎ姿でしたが、それ以外は落ち着いてしっかりこなしてくれました。

講習中にはいろんな海の生き物たちにも出会えました。

🌊 海洋実習2 のあとには、ネムリブカに遭遇!
ゆっくり泳いでいる姿を見られて、ラッキーなタイミングでした。

🌊 海洋実習4 では、ウミガメがサンゴで体をこすっているシーンに出会い、そのすぐそばでゴシキエビを発見!
慶良間ではなかなか見られない生き物なので、記念写真も忘れずに📸

さらに今回は、アオウミガメとタイマイ、2種類のウミガメにも出会えました!
それぞれの特徴を比べながら観察できる貴重な機会でしたね。

🌊 講習の締めくくりとして、追加で1本ファンダイブへ。
カクレクマノミ、セジロクマノミ、ハナビラクマノミの3種類のクマノミを見に行って、水中をゆったり楽しむ時間となりました。

講習を通して少しずつ水中の世界に慣れていく姿を見るのは、やっぱり嬉しいものです。
ライセンス取得、本当におめでとうございます!

ではではまだ!