スタッフの海講座「良い流れに乗るために必要なコツ_ドリフトダイビング」

みなさん、こんにちは。

慶良間諸島ではドリフトダイビングの一番良いシーズンがやってきますので、まだ試したことがない方はぜひやってみてほしいので、ちょっと紹介したいと思います。

初めてガイドを学び始めた頃を思い出すと、潜水ポイントに完全に慣れる前に、ファンアシスタントの時間を利用して、チームについて行きながら地図を描き、帰り道のルートを予測し、船上で先輩に確認するという経験がありました。

観察力と方向感覚を本当に試されるものでした。特に何もない砂地の場合はさらに難しいです。目標となる参照物のない潜水ポイントは、まさに初心者ガイド殺しです。このような場合、流れに従って行動することで、リラックスできます。帰り道のルートを考える必要がなく、流れに任せて楽に移動できます。当時はドリフトが大好きです。

つまりドリフトダイビングは潮の流れに乗って移動するダイビングのこと。 世界には、チャネルやパスなど潮の流れの速い場所がダイビングスポットになっているところも多く、そこでのドリフト・ダイビングは流れに乗ってラクに移動できるうえ、大型回遊魚の群れなどとの遭遇のチャンスも増えます。

ドリフトダイビングは非常に魅力的な潜水方法です。では、どんな面白さがあるのでしょうか?

  1. 流れに任せて泳ぐ必要がないため、適切に浮力をコントロールすればとても楽です!
  2. 流れがなくても引き返す必要がないので、二倍の距離が行けます。
  3. 一般のダイビングよりも広範囲かつ多様な水中生物を観察するチャンスがあります。

もしかすると、「こんな魅力的なダイビングスタイルを早く始めるべきではないか?」と思うかもしれませんが、実際にはいくつかのリスクを認識し、コントロールする必要があります。思わぬ事故につながる可能性があるからです。

例えば、

  • 水中で迷子になってしまうこと。
  • 水面でチームからロストしてしまうこと。
  • 漂流してしまうこと。

ここに、ドリフトダイビングをより快適にするためのいくつかの役に立つ方法を紹介します

  1. ブリーフィングをしっかり聞くこと、流れや急流を避ける方法を学ぶこと! 流れるルートでも、地形の関係で逆流したり、魚群を観察するために上流に向かったりすることがあります。ガイドは最も効率的な方法を選択しますので、ブリーフィングをしっかりと聞くようにしましょう。
  1. 水中での迷子になった場合の対処方法
    通常、水中での迷子の手順は1分間の原地捜索ですが、流れがある場合は水中で適当に捜索してはいけません。1分以内に決断し、浮力袋を膨らませて水上に出ることで、間違った方向への漂流の可能性を減らします。
  2. エントリー時にチームがバラバラにならない方法
    アンカーを使わずに強い流れの場所でドリフトダイビングを行う場合、チームが短時間で一気に水中に入ることができなかったら、船の移動や流速のためにチームがバラバラになることがあります。その場合、全員がエキジットして再び再エントリーの必要があります。マイナス浮力を利用する入水法をお勧めします。これにより、水中での集合がより簡単になり、ガイドと合流することができます。

マイナス浮力でのフリー潜降とは
通常のダイビングでは、適切ウェイトをつけている人には1キログラムを多めに追加するのをオススメ。すべての装備を背負ったら、エントリー前に安全確認を行い、正浮力を確保しないために事前に空気を押し出すか、口で吸い出します。水中に入ったら、慣性を利用して迅速に姿勢を調整し、頭から先にダイブし、圧平衡しながら事前に決まった打合せの場所で合流。

  1. 漂流を防ぐ方法
    漂流事故は非常に深刻なダイビング事故です。どのような理由で水面まで上がっても、対応の速度に大きな影響を与えます。最初、流れのチェックだけでなく、エキジットの時間と場所を船長に正確かつ細かく伝える必要があります。また、船長は気泡の動きや水面にフロートがあるかどうかに注意を払う必要があります。ガイド、ダイバー、そしてサポートスタッフ全員が協力しなければなりません。

色々書きましたが、ドリフトダイビングを楽しむには最低限のスキルは中性浮力です。自信がないけれどもやってみたい方にはぜひ講習で自分のスキルを確認しましょう!

SEASIRではどのようなコースが学べますか? AOWコースやドリフトダイビングのSPコースでは、関連する知識を学び、実践する機会があります。特に、水中でのフロートの上げ方などを細かく教えますので、一緒に激流ポイントをチャレンジしましょう!