おはこんばんにちわ!
本日は、FUNダイビングのガイドを
務めさせて頂きました、シャチ子です。
今日は、川島さんの大発見を紹介します!
なんと!
生きた化石!
そう!
5億年前から姿を変えず、
生き残ってきたオウムガイの貝殻です!
見たい見たいと騒いだら
まだ同じところに落ちていたのを
見つけて持ってきてくれました!
優しい!\(^o^)/
ついこの間まで生きていたのかな?と
思えるくらいに見た目は綺麗!
でも………。
めっちゃ臭い!笑
持っているだけで周りの人たちが
逃げるほどに強烈な異臭でした!笑
生きてた証ですね。笑
生きた化石はロマンあふれる存在ですね!
いつか生きて泳ぐ姿を水中で見たいものです~!(≧▽≦)
調べたら、簡単に一緒に泳げる海も
オウムガイを食べれる国もあるみたいです!
☆☆☆☆今日のポイント☆☆☆☆
1:ヤカラ
2:ウナン崎先端
3:トリプルストーン
風:北
天気:晴れ
水温:26℃
晴れてダイビング日和でしたよ~
洞窟の中は差し込む光でキラキラでした!
最強に映えでしたね!\(^o^)/
今日のゲストさんの3人組は
高校の同級生からのお付き合い仲間!
そんな仲間たちでダイビング!
50年弱の付き合い?!すごい!
これからの元気に安全にダイビング楽しんでくださいね!
☝最近トリプルストーンに行ったら
必ず探してしまうカワイイ子(^ω^)
突然のウミガメ乱入!!!
潮の流れで遊んでいました(*^_^*)
秋の気配!
ウミウシもチラホラ(*^_^*)
今日は、ご参加頂きまして、
ありがとうございました!
また遊びに来てね~!\(^o^)/