どもども♪ 松本です☆彡。.:・*
スキルのサビつきって恐ろしいですよね・・・
何にしても「資格持ってるから大丈夫!」って言っている人は要注意です。
いざやろうとすると「あれ?手順が分からない・・・」「この時どうするんだっけ?」
なんてことがたまにあります。
今日は業務終了後にスタッフ集まって
CPRの練習と手順の確認を行いました!
みんな真剣に取り組みます!
心臓マッサージは1分間に100回のスピード!
昔は人工呼吸1回、心臓マッサージ15回のサイクルでしたが
今は人工呼吸2回、心臓マッサージ30回のサイクルです!
他にも変わっていることはいろいろあります!
運転免許を取る時にCPR習って、それっきりやったことない方
スキルや知識はより良いものに常に更新されてます!
今じゃあなたの持っている知識は間違ったものかも?
EFR講習でサビたスキルを取り戻しましょう!↓
http://www.seasir.com/naha/diving/school/efr2.php
お待ちしてます!
それでは
ほな!
P.S.
真剣になると眉間にしわがよる人がいますが、
WS生の川嶋はおでこにしわがよるタイプのようです。
うそです。