花もいいけど団子もね はやのログ

早野嘉洋

はいさい、早野です!

水道のセンサーってなんであんなに反応が悪いんでしょうね。手を出しても水が出ない……。自分、半透明なんですかね。いやホント、絶対鏡の向こうに人がいておちょくられてるとしか思えません。

さて、那覇で健康診断を受けて帰ってきたら、水温がなんと26℃まで上がっていました(出発前は22℃)。この急上昇、極端すぎませんか?

原因はおそらく「黒潮」が入ってきたから。黒潮の影響は水温だけでなく、透明度にも及びます。外海エリアでは透明度がなんと40m超え!まるでどこまでも見えそうな、最高のコンディションです。

久しぶりに訪れた久場島の「シーブロッサム」では、過去に台風で折れてしまったイソバナたちが、今ではすっかり元の美しさを取り戻していました。しかも、メインの根だけでなく周囲一帯にも綺麗なイソバナが広がっています。

そんな復活に感動していた矢先、突然ロウニンアジがこちらに突進!どうやら彼のナワバリだったようです。でも、2〜3回グルグル回って、満足したのかそのまま去っていきました。

この日はドリフトダイビングを満喫。イソバナはどこもポリプ全開で本当に美しく、桜がない阿嘉島ではイソバナが桜代わり。

桜桜と言っておりますが、やっぱり私は花も好きだが団子も好きです。リクエストいただいたワイン会で乾杯させていただきました!

今回もご一緒いただき、ありがとうございます。これからも阿嘉島と海の魅力をたっぷりお届けしていきますので、どうぞお楽しみに!

早野でした!

全国のダイバーが選ぶランキング企画 マリンダイビング大賞|Marine Diving web(マリンダイビングウェブ)
「マリンダイビング大賞」とは、「マリンダイビングWEB」ユーザーである全国のダイバーが選ぶスキューバダイビングのランキング企画です。

↑マリンダイビング大賞投票受付中!

みなさん今年もポチッとお願いいたします✨

タイトルとURLをコピーしました