離れて気付いたこと*ゆめログ

マリンスタッフ

 

みなさんこんにちは!!

 

お久しぶりです!

 

お団子ダイバーゆめこでございます!!

 

12月から4ヶ月の冬休みを頂いたので放浪の旅に出ておりました✈️🛳

 

 

この冬は私のダイバー人生にとってとても

気付きの多い時間を過ごせましたので

少しここで何を思って何をしてたのかを書きたいと思います

 

 

まずインストラクターにーになって4年目になり

今までは講習ができるようになりたい!や

○○をガイドできるようになりたい!!

と色んな目標がありましたが

まだまだではありますが

まぁある程度の色んな事が1人でできる様になり

中だるみと言いますか💭

モチベーションが下がってた事などがあり

気分転換も兼ねて阿嘉島を離れてみることにしました

 

ライセンス取ってファンダイビングをしたことがほぼないまま

沖縄の海だけでダイビングしてきたので

この期間に色んな海を気ままに潜ってきました😊

 

 

(静岡)伊豆、富戸🐟🐠

(東京)小笠原🐋🐬

(神奈川)城ヶ島、三浦🐡🐠

22mで見れちゃうスジハナダイ😍✨✨

 

小笠原諸島といえばこの子😍

会いたかった🎶〜会いたかった〜🎶会いたかった〜🎶

イエス!!ゆ〜う〜ぜ〜ん💛💛

 

初めましてダンゴウオちゃん

めちゃくちゃ見つけれてガイドしたすぎてうずうずした💗✨

 

伊豆で20年くらいのガイドさんも初めて見たらしい

激激レア深海魚アカグツ

 

その他も沢山テンション上げてくれる可愛い子達が沢山でした😍😍

 

 

本土での初ダイビングは

IOP(伊豆オーシャンパーク)だったんですが

 

結論から言うと

 

今までで1番楽しいダイビングでした()

 

楽しすぎてIOPのギョサンを買ってしまいました()

 

他のダイビングでも

色んな海の魅力に惹かれて

ダイビング楽しい!!

潜る度にダイビングがもっと好きになる!!

色んなガイドさんが素敵でまた会いたい!!!

 

ってお客さんの立場になって見えてきた事が沢山ありました

 

それと同時にやっぱり慶良間凄いなぁ

 

ガイドしたい!!私がガイドしてゲストを楽しませたい!!

今ならもっと慶良間の魅了を伝えられる!

 

っと他所をしって、ゲスト側を知って

慶良間のいい所、ガイド側のやりがいが再確認出来ました✌️

 

 

明日はオフで慶良間を楽しんで

明後日からの業務がめっちゃくちゃ楽しみです!

 

みなさん

是非阿嘉島に遊びに来た際は1度私にガイドさせてくださいませ😌💛

 

阿嘉島ファミリーに会えるの楽しみにしております

 

語りだしたら止まらないのでこの辺で♪

 

海レポは需要があればまた今度詳しく書こうと思います

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

 

じゃんけん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぽん

うふふふふふ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一緒に潜ってくれた方

ほんとにありがとうございました!!

みんな大好きです!えへへ

タイトルとURLをコピーしました