沖縄のダイビングショップ「マリンハウスシーサー阿嘉島店」スタッフがつづる、日々のダイビング日記やシーサー阿嘉島店のお得情報など、慶良間ダイビングの魅力をお伝えします

20121004_192807172.JPG

DSCF1051.JPG

tenki.JPG

20121002_171604813.JPG

20120927_124541438shuugou.JPG

20120926_195218657.JPG

20120925_siranami.JPG

20120924_185317532.JPG

DSCF0871.JPG

20120922_yama.JPG

P9220016.JPG

20120921_yama.JPG



今日の「阿嘉島情報」日記

日本全国みんなで作るサンゴマップ

2008年10月27日 --- 投稿者 : 高山直人 

シーサー阿嘉島店の高山です。

10月25日に国際サンゴ礁年の活動の一環である
日本全国みんなで作るサンゴマッププロジェクトをお客様と一緒に実践してみました。
日本全国で一斉に行われた一般ダイバーと研究者の調査で
結構神妙に構えていたのですが
意外と簡単だな~というのが印象でした。
これならば普段のダイビングで続けられると思います。
研究者じゃなくても参加できるプロジェクト。
通常のダイビングツアーで参加できるプロジェクトです。
興味のある方は是非HPをのぞいてみてください。

以下にHPの抜粋を記しますね。

20081027sango.JPG

最近、さまざまなメディアで「サンゴが危ない!」と目や耳にします。

しかしながら、日本のどこにどのくらいサンゴがいるのか?
サンゴがどんな環境にいるのか?
などなど守るべきサンゴについての基本情報でまだまだよく分かっていないことや、
情報が足りないことが、たくさんあるのです。

そこで、国際サンゴ礁年の今年、
市民の手で全国のサンゴマップを作成する
日本全国みんなで作るサンゴマップ」プロジェクトが始まりました!

難しいことは何もありません。ダイバーなら誰でも参加できます。
いえ、このプロジェクトは、ダイバーだからこそできること!
いつもどおり、ダイビングを楽しむことが、
サンゴマップを大きく育てることの貢献につながるのです。

ダイバーにできる、サンゴや海を守るためのはじめの一歩!

***参加の仕方***

いつもどおりファンダイビングを楽しんでください。
その時に見た「サンゴの場所と水深」を
サンゴマップ・ホームページに登録してくれるだけでOK!
サンゴが“いない”場所の情報も募集します。
「サンゴがいなかった」「サンゴが死んでいる」「海藻ばかりだった」
という情報も大歓迎です。
だから、サンゴのある南の島以外の人も参加できるんだよ!
詳しくは日本全国みんなで作るサンゴマップをご覧下さい!


▲ このページの先頭に移動

▲ このページの先頭に移動