
シーサーグループでは、大学生ダイバー研修生を募集しています ダイビングの経験を積みたいと考えている学生の方 休みを利用して、短期研修に参加してませんか?
大学生研修生 大募集!!
2023年夏休み期間(7月20日~9月30日)までの応募は定員に達したため応募を終了いたしました。(阿嘉店・那覇店共)
上記日程以外で、でっち希望の方はエントリーフォームより応募ください。
丁稚ダイビングでスキルアップ!
ダイビング専門ショップのシーサーでは、春休みや夏休みを利用して、とにかく潜りたい、スキルアップしたいダイビングが好きな大学生を応援しています

研修フィールドは、世界屈指透明度の慶良間諸島
沖縄本島から慶良間に行くスタイルと、阿嘉島に渡り、島に滞在してスタイルが選べます。いずれにしても研修フィールドは、慶良間諸島。よくわからないと思うので、細かな事は、問い合わせ下さい。

気になったら、まずは気軽に問い合わせ下さい
研修中は、スタッフがしっかりとサポートします。インストラクターカレッジコースもあり、指導やサポートはお任せください。これからの人生の中で、研修期間は貴重な時間になると思います。また研修に分からない事があれば、分からないままにせず、その時にスタッフに聞いて下さい。
2023年夏休み期間(7月20日~9月30日)までの応募は定員に達したため応募を終了いたしました。(阿嘉店・那覇店共)
上記日程以外で、でっち希望の方はエントリーフォームより応募ください。


大まかな1日の流れ(那覇店勤務の場合)
- 7:15船 出港準備
ゲストを迎えるため、船の備品などを確認します
- 8:00船に来たゲストをサポートします
ウェイトを出したり、器材セッティングサポートします 実際にゲストと接するので、現場の貴重な体験ができます(スタッフもサポートしますので安心)
- 9:00出港
慶良間まで約1時間 ポイント到着までクルージング!
- 10:00午前のメニュースタート(午前中に2ダイブします)
1本目は、船上でゲストサポートや船長サポートを行います
2本目からは、ファンダイビング研修で潜ります
- 12:30ランチタイム
船上にて昼食
- 13:30午後のメニュースタート
ダイビング3本目 研修で潜ります
- 16:00帰港
帰港後、船の片づけなどして研修終了
大まかな1日の流れ(阿嘉店勤務の場合)
- 7:00朝食
- 7:50お店にて朝礼
海のコンディションや当日の動きを確認、その後 ペンション清掃など
- 8:30出港準備
船上で、ゲストのサポートを行います
- 9:00午前のメニュースタート(午前中に2ダイブします)
ファンダイビング研修で潜ります
- 12:30ランチタイム
- 13:30タンクチャージもしくは、ダイビング研修
当日の状況に因り、研修内容が変わってきます
- 16:00帰港
帰港後、船の片づけ、タンク移動などして研修終了
- 18:00夕食
先輩研修生の体験談
- 大学生で、部活もしくはサークルに所属している方
- Cカード保持者(ランクは問いません)
- 元気で、やる気があり、ダイビングが好きな方
- 研修期間 基本2週間以上もしくは、週末だけでも可(期間については、個別相談可能)
- 宿泊・食事付(無料)
- 宿泊無料
- 食事代として、1,500円/1日支給いたします
- 交通費は一部シーサーにて負担します(最大2万円まで)
*研修期間 基本2週間以上の方が対象になります - 万が一に備えて保険証またはコピーをご持参ください。
- 研修時の器材レンタル 無料
- 毎月10日、20日、30日は海洋ゴミ「0」活動の日です。みんなで海の中をキレイにしましょう!(那覇店のみ)
2023年夏休み期間(7月20日~9月30日)までの応募は定員に達したため応募を終了いたしました。(阿嘉店・那覇店共)
上記日程以外で、でっち希望の方はエントリーフォームより応募ください。
■担当と電話で話したい方
お気軽に電話ください
080-8953-7347 担当:河津
■フォームにて問い合わせの方
下記をクリックして、進んで下さい
2023年夏休み期間(7月20日~9月30日)までの応募は定員に達したため応募を終了いたしました。