こんちわ草深です~
本日は慶良間でファンダイビングのガイドをしておりました
いきなりですが梅雨は終わったんですかね?
今日は風もほぼなく、天気は快晴、水中は綺麗の三拍子そろった最高な一日。
そんな今日の詳細はこちら↓
波: 1m 風: 南 気温: 28℃ 水温: 25℃
1本目 知志
2本目 黒北ツインロック
3本目 クエフ北
といった感じです
水中は二本目、三本目は緩く流れておりましたが
すこしだけ流れているといつもよりも魚の動きが出るので私はすきです

洞窟の中に、、、
こちらを見ていますね、、、?
大きいサイズのエビになってくると自我というか意思を持っていそうな顔してますよね

オウカンウミウシ
なぜかピントが合わない、、、
二次鰓根本部分の黒い色が特徴ですね

キスジカンテンウミウシ
この子たちも結構なサイズに育つんですよね~
でもかわいいので僕は好きです

この前紺瀬にいた子ですね!!
皆さん覚えていますか?
はい、そうです。
ダルマガレイです

クエフ北のクマノミ様がなぜか挙動不審に。。。
何事かと思ってよく見たらたまごが!
見た目的にまだまだって感じですが
命が紡がれていくんですよね
尊いです
明日も慶良間に行きます!
明日も皆様のおこしをお待ちしております!
以上!草深でした!!