2025/04/29 慶良間ファンダイビング!

こんちわ~~!草深です!!

本日も慶良間諸島でファンダイビングのガイドをさせていただきました~~!

今日は天気も最高で何もかも気持ちいいって感じの日でしたよ~!

本日の詳細はこちら↓

波: 2m  風: 北  気温: 24℃  水温: 22℃

1本目 外地西

2本目 紺瀬

3本目 鰤島

といった感じです!!

天気いい日の紺瀬はやばかったですよ!!

紺瀬4m

はいもう最高~~

日差しが上から差し込む昼の時間がおすすめ。

ヒカリのシャワーを浴びながらのダイビングはたまりませんのぉ~~

外地西10m

サンゴが、、、、、きんれいっ!!

こりゃやばいですね。

きれいすぎる。もりもりサンゴ。

アマミスズメダイも喜んでいますね(?)

鰤島8m

センヒメウミウシ

このポイントにきたら毎回見ている気がします。

かわいいですよねこのぷつぷつ感そしてこの色。

この形状と色が自然界で生きていくのに有利に働くんですかね、、、?

鰤島11m

正直わかりませんすいません。

多分ケラマミノ、、?かなと思います!!

大きさが1cmないくらいのかわいい子でした!

鰤島9m

こちらは皆さんご存じの通りだと思います。

アカテンイロウミウシ

この子も鰤島で最近よく見る気がしますね。。

夏のウミウシなはずなんだけどな?

とまぁね。たくさん生き物いましたよ。

毎日潜れてわしは幸せです~~!

明日も皆様のお越しをお待ちしております!

以上!!草深でした!!