4月3日 シーサーの日チャリティーイベント!!
こんにちわ!
4月3日は何の日!?
タカアンドトシのタカの誕生日?
いやいや、
阪神の金本の誕生日??
いやいや、まぁそうなんですけど・・・
4月3日と言えば!!
そう!
今日はシーサーの日!!
4月3日(4と3でシーサー)
ってことで!
やっちゃいました!
チャリティイベント『沖縄からちばりよー!』
東日本大震災に対して少しでもチカラになれたらということで、
本日の参加費用は全て義援金として寄付させていただきます。
ゲストから総額
「¥198,300」
の暖かい援助をいただきました!!
ありがとうございます!!
この皆さんからのお金は日本赤十字沖縄支部に手渡しして、お役に立てていただくことになります。
さて、本日は色々なイベントをやってまいりました!
まず第一印象としては
黄色い!!!!!!!
ラッキーチーム!
ラブチーム!
そう、全てが黄色いんです。
同じTシャツをみんなで着て一体感を出しました!
まずはシーサー体操という名の単なるラジオ体操でウォーミングアップ!
体が温まったところで、水上玉入れ大会~!
小さなお子さんから大きな大人までワイのワイのと大盛り上がり!
スタッフが徹夜(ウソ)で300個の玉を用意した甲斐がありました。
続いてはみんなで綱引き大会~!
船上からスタッフを引っ張りあげます!
引っ張るほうもチカライッパイ!
引っ張られるほうはイッパイッパイ・・・。あたしもうダメ・・・。
最後はみんなで組み体操!!!
なのですが、全員参加のため写真がなく・・・残念!
後日動画をアップしますので、そちらをお楽しみに!
お昼ごはんは・・・
スタッフ五十嵐と丹羽の愛情入りすぎのカレーとハヤシライスでみなさん大満足でした!
美味しすぎて写真を撮るのを忘れてしまいました~。。。
みなさん次々とお替りを!ご馳走様でした!
午後からはみんなでまったりダイビング。
1本しかないので噛み締めながら!?楽しんでました。
透明度・天気申し分なし。
最高でしたね。
大盛況のうち無事楽しく終わることができました!
皆様のご協力と温かいご支援本当にありがとうございました。
福田の挨拶にもありましたが、
「私たちは海のすばらしさを皆様に伝えることで少しでもお役に立てたらと思いこれからもがんばってまいります!」
ぜひまた機会がありましたらご参加ください。
本日はありがとうございました。
沖縄慶良間ダイビングはマリンハウスシーサー