朝倉 空良秋が深まってきました🍁 そらの海ブログ こんにちは!そらでーす! ここ数日は台風の影響もあり北風ビュービューです🌬️ 本日の阿嘉島 最高気温:24℃ 水温:26.3℃ ウエットは5mmは必須。少し肌寒くなってきました! 北風が強かったので今日は島の西側や南... 2024.11.07朝倉 空良05_マリンスタッフ
朝倉 空良台風でお休み中です。 そらの海ブログ こんにちは!そらです! 今年は台風に振り回される一年でした。 直撃かと思えばそれたり、それたかと思えば高速船が壊れたり、、、 21号も直撃はしませんが波はかなり高くなりそうです。 今週の阿嘉島の水温 水温:27℃~... 2024.10.30朝倉 空良01_ファンダイビング05_マリンスタッフ
朝倉 空良ハナゴンべの幼魚が可愛いすぎる件 そらの海ブログ こんにちは!そらです! 少し気温も落ち着いて少し秋日和な阿嘉島です。 毎年恒例「秋キャンペーン」開催中です!! 最近の阿嘉島の様子 白化したイソギンチャク多数あり。 イソギンチャクは白化耐性も強いようでまた色が... 2024.10.12朝倉 空良01_ファンダイビング05_マリンスタッフ
朝倉 空良過去イチのホソカマス!! そらの海ブログ こんにちは! 最近は台風に振り回されまくっているそらです! 今年の台風は予想通り動いてくれない😭 ゲストの皆さんへの連絡もギリギリになってしまい申し訳ないです! 皆さんもあまり早めの予報を信じないようにしてください😅 ... 2024.10.03朝倉 空良
朝倉 空良雨のウフタマ南へ☔️ そらの海ブログ こんにちは!そらです! 阿嘉島はここ数日雨続き☔️ そんな毎日だからこそ一瞬の晴れ間がありがたく感じる。 太陽に感謝するそんな日々です🙏 さて今日はウフタマ南へ! サボテングサにシムランスがついていました。 シムラン... 2024.09.26朝倉 空良01_ファンダイビング
朝倉 空良迫力のカスミアジの群れ!! そらの海ブログ 中瀬ではカスミアジの群れに遭遇!! こんなに群れているのは初めて見たかも! 嘉比ブツブツサンゴではアカククリの若魚が! 鰭の形がおしゃれ✨ この日はテングハギモドキの数も多く迫力満点でした! 内海とは思えな... 2024.09.13朝倉 空良01_ファンダイビング
朝倉 空良お帰りなさい!ミジュンが帰ってきました! 〜そらの海ブログ〜 こんにちは!そらです! 最近よく事務をしているので体調悪いの?と聞かれますが超元気です💪💪💪 体力も有り余っているので今日は朝から港で潜ってきました!!! 今年も港にミジュンが帰ってきてます。 去年以上の群れの大きさで水中に... 2024.09.05朝倉 空良01_ファンダイビング05_マリンスタッフ
朝倉 空良今週のレア生物🤩 そらの海ブログ こんにちは!そらです! 今週の阿嘉島も素敵な出会いがいっぱい!!! レアな生き物見つけちゃいましたよ👍 ①カミソリウオ? おそらくカミソリウオ、もしくはカミソリウオspでしょうか? ホソフウライウオにしては尾の付け根が... 2024.08.29朝倉 空良
朝倉 空良一面サンゴ畑!白化に負けるな! そらの海ブログ こんにちは!そらです! ここ数日は気温も30℃ほどと少し涼しくなり秋を感じています! 水温も28〜29℃と少し落ち着いたような気がします。 これ以上は水温上がらないで〜🙏 さて今日はとにかくワイドなで阿嘉島をお送りします... 2024.08.28朝倉 空良01_ファンダイビング05_マリンスタッフ
朝倉 空良穏やかすぎて怖かったお盆の海! そらの海ブログ 最近は短パンで気持ちよく潜っているそらです! つるぺたベタ凪が続いたお盆の海を振り返りましょう! ①白化したイソギンチャク イソギンチャクは色が抜けても割と復活するようですが、、、 クマノミ達はいつもと変わらない様子でした。 ... 2024.08.17朝倉 空良01_ファンダイビング05_マリンスタッフ