ゴールデンウィークスーパードリフト yo

喜多埜 陽

お久しぶりです!陽です!

上の名前は喜多埜(きたの)です。めっちゃ難しいです😓是非覚えてください

そろそろサンゴナイトですよっと🪸🪸

________________________________________

________________________________________

ほんとに綺麗ですよ!皆さんお待ちしています!

ゴールデンウィークはドリフト!ドリフト!の毎日でした!楽しかった💪

バーっと紹介します!

 

・下曾根、トムモーヤ隠れ根

テングハギモドキね、僕1番好きなんですよね。

春は、すごい群れてます。テングウォールです。

テング好きな人、是非一緒に潜りましょう。

 

・トムモーヤ南

イソマグロが、いるわいるわ。

でもイソマグロってあんまり脂はのってないみたい。見る分には大迫力なので良いでしょう👀

 

渡名喜島

・ナカルマ、ブルーコーナー

渡名喜島にも遠征しました!

ナカルマはツムブリの群れが通り過ぎて行きましたね。慶良間ではあんまり見かけないかも??

ブルーコーナーは魚がとにかく沢山多い!

ハナゴイ、アカネハナゴイ、キンギョハナダイ、カスミチョウチョウオ好きは必見。

絶対行くべし。

 

海の狭間シリーズ

上から佐久原奇岩、鰤島、エレファントロックです。

地形ってワクワクしますよね。

地形好きな皆さん、洞窟もいいですが、狭間いかがでしょう。

 

・平瀬(ひらじ)

平瀬はグルクンめちゃくちゃいる!

ドーーーーッといる!なんで??

地形も面白い!めちゃいいポイントです。

 

おまけ

・名瀬(なじ)

5月だけどまだコブシメいた〜

しかも、でっかいよ〜

 

色んな発見あって楽しいね

これからもビシバシと潜っていきます!

ばいばい👋

タイトルとURLをコピーしました