ウミウシ見れます かっちゃんログ

今釜 勝大

ペンション空き情報

10/17ー10/22は部屋が7部屋近く空いてます

なので半額セールを行います

詳しくはお問い合わせください

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ナイトダイビングも希望があれば開催します!

興味がある方はぜひスタッフへお声掛けくださいませ♪

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

こんちわ

かっちゃんです

Funダイビングで「ヤカラ」へ行ってきました

水深1メートル付近のサンゴがとっても綺麗

船の下にはアマミスズメダイもたくさんいます

綺麗なポイントなのですが

ふと下を見ると

ゴミがたくさん落ちてたので水中清掃してきました

主にゲストの方が積極的に拾ってくださったのでとても嬉しい気持ちです

見てみぬふりはできないと言っていたので、こういう意識がもっと広まればなぁと思いました

なぜかほとんどペットボトル

ここはゴミが溜まりやすいみたいですね

 

 

 

お次は「ウルのさち」

ここには蟻塚みたいなパラオハマサンゴがあります

周りにはハナゴイやキンギョハナダイがたくさん

ドクウツボ

かわいいポケモンみたいな顔してます

 

 

 

最後は「ゲルマ洗岩」

ここはウミウシパラダイスでした

イシガキリュウグウウミウシ

肉食で他のウミウシを食べます

共食いすることもあるそう

今回はその姿は見れず…残念😭

アデヤカミノウミウシ

見つけた時、おぉーー!!ってなりました

図鑑でしか見たことなかったので興奮しました

綺麗な柄をしてます

他にもいろいろ見つけましたが写真はございません

まだウミウシの季節ではないですがゲルマ洗岩は割と見ることができました

今回も楽しいダイビングでした

 

 

ほな✋🏽

タイトルとURLをコピーしました